午後、吹田千里郵便局へ。豊中市への助成金申請書を投函へ。なんと、行列が出来ていた。応対していたのは女性職員だった。ごくろうさん。翻ってわがマンションの管理事務所。「おめでとうございます」。職員は「…」。集会所のコピーを使うため「鍵を貸して下さい」。「ここに日付、時刻、部屋番号名前を書いてください」。コピー機の操作の仕方が分からないのでマイクラブの役員〇▽さんの「電話番号を教えて下さい」というと「教えられません」。戸惑う職員に所長らしきN氏が「個人情報を教えたら首だぞ」と言う。その言葉を聞いてぞっとした。なんと強権的な。コミュニティもへったくれもない対応。いつから、ここはアベ式「官吏」マンションになったのか。これで不動産価値は上がるのか???わが輩の腹立ちは収まらない。
ブロッコリーとインゲン豆などを買って帰る。同じ棟のNさんと出会う。きのう芋飴を食べた時に外れた左下奥歯の金属片が気にかかる。あすは日曜日なのであさって月曜日に歯科医院で診てもらおう。写真上=吹田千里郵便局。下=千里みどりのさんぽみちにある運動器具。
五日はや老人会の書記しごと
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ノーやん

fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事