goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

六月の風よ

画像
画像
 晴れ。夜中の雨上がり涼しい。きょうから六月。「ファミレス」第八章終わる。子育て卒業の中高年夫婦の「夫婦定年制」の話にどきっとする。夫唱婦随の旧い観念を打破しようとしているのかどうか。わが家は“妻唱夫随”のような関係が続いているが。あさ、北千里の1100円理容店へ。大半客は老人。1人30分とかからない。手際よく刈り上げて後頭部を手鏡で「いかが」「はい、ありがとさん。薄なったなあ」「いや、毛が細いんですよ」。慰めともなんとも。「油つこうてますか」「いいや、ほったらかしや」「渦のとこ立ってますから」。寝かせたら男前になるのかな。

 帰り道、千里東町のフードショップへ。出店の果もん屋に20人ばかりの行列。毎週土曜日の朝はこの風景。みんな安もんねらいや。中流の中クラスの人たちか。高級品買いの行列なんぞ見たことない。千里みどりのさんぽみちの青葉風がちょっとなま温かい。夏なんや。お昼は、冷麦とベーコンエッグ+サラダ菜。

 午後、YouTubeで、辻井信行・BBCプロムスのラフマニノフピアノ協奏曲2番ハ短調作品18を聴く。ぼくの好きな曲。辻井さんの演奏はじめて。録画ながら感動した。指揮者も共演者も楽譜も見えないのに全身でピアノを弾いている。
ああ、6月の風よ―。
          六月の風なまあたたかきさんぽみち 昇龍子
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事