午後、町内を散策する。三丁目にある老人ホームの脇にアガパンサスが花のベールを脱いで咲き始めていた。ネギ坊主のようにベールを脱いで咲く花も珍しい。なんでやろう。
「都議会選挙で維新が減ったねえ。そりゃそやわなあ」。同じ棟の女性が「なんでや」を言わずに通り過ぎた。なにも言わんかて分かるで。自民・公明が全員当選で過半数を制した。安倍さんがけさ、よほど目覚めがよかったのか「(アベノミクス)半年の実績に一定の評価をいただいた」とコメントしたそうだが、それは早とちりや。景気もくらしもようなったと実感されたわけやない。賃金も雇用も年金も社会保障もようなったものはなんにもない。円安で輸出額は増えたが輸出量は減っている。輸入コストも上昇し諸物価値上げに反映している。ただマスメディアの宣伝のベールに頼った効果やないか。それも長くは続くまい。すでに安メッキは剥がれて地金があらわれはじめている。
夜の虹を追いかけていし若きあり 龍尾
道端のアガパンサスやベール剥ぐ 同
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ノーやん

fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事