goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

体を動かす日

画像
画像
 秋晴れの好天。こんないい日にお天とさんの恵みに与らん法はない。きょうは公称「体育の日」。愚称[体を動かす日]。老いも若きも、健常者も障害者も。朝、大阪モノレール千里中央駅前花壇の当番日で出かける。だれも来ない。祭日だからかな。鋏一丁あればなんでもできる。手袋してジニア、サルビア、ビンカの花がら摘みと切り戻し。30分ほどで作業を終える。賢妻の注文で、洗濯石鹸の安売りなどを買って帰宅。書斎でティタイム。

 お昼は和蕎麦。シメジと小松菜を添える。山芋代わりに片栗粉を使う。まあまあか。午後、思い立って千里万博公園へ散歩する。わが家から歩いて一時間足らず。西口ゲートで「コスモス見られますか」「いまが満開ですよ。どうぞごゆっくり」。そう言われたら入るしかない。8種30万本のコスモスが咲く「花の丘」は凄い人出や(写真上)。あっちゃこっちゃデジカメにポーズをとる。雲ひとつない大空へコスモスが花開く。車椅子の人もうっとり。いいね。

 18日の箕面の滝道吟行会の予行演習のつもりで歩いた。頭の体操の方は体の動きに追いつかない。駄作ばかり。それでいいのだ。

コスモスの丘にピースの子どもたち 龍尾
大空を仰ぐコスモス深呼吸 龍尾
コスモスのポーズいろいろ媼撮る 龍尾
コスモスの丘を押しゆく車椅子 龍尾
   

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%うれしいwebry%}毎年訪れているコスモスの丘。祭日のせいかすごい人出でした。
fm
コスモスの花が咲き乱れて見事ですね。近くにこんな公園があるのは羨ましいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事