観察の結果は? 2017-09-02 20:10:36 | 昆虫 家の近くで見つけた息絶えていたトンボ(なぜこんな所に) 身体と足が損傷してましたが何かに襲われたのでしょうか。 家に持って入ったらニャンが寄ってきましたので「ダメ」と静止して写真撮りました。 ルリボシヤンマ(メス)と見たのですがどうでしょうか。オオルリボシヤンマと図鑑で比較してみました。 イトトンボ 目がグリーンだからこれは図鑑見れば わかるかなと思っても判別は難しいです。
カンタン鳴いて・・・ 2017-08-30 19:58:56 | 昆虫 今日は少し肌寒いので静かですがカンタンが良い音色で鳴いてます。 オス メス こんなにカメムシが寄ってると一歩引いてそろりと近寄って観察してます。 初見のこの子達は誰でしょう。ハナアブの仲間?
蛾はお好き? 2017-08-27 20:25:55 | 昆虫 蛾の種類が沢山いますが良く分かりません。でも写真には撮ってしまう。 この子はわかりません。 マダラエダシャクの一種でしょうか ↓ ↓ ↓ アケビコノハの幼虫を見つけましたが初見で一瞬引いてしまいましたが 目のように見える所可愛いです。皆さんは蛾は引きますか。
ミカドフキバッタ 2017-08-24 20:42:34 | 昆虫 草わらで見かけたけどどれも断定できず撮っただけでした ミカドフキバッタ キタササキリでしょうか ツユムシ クサカゲロウ 野菜畑のきゅうりの手止ってました
ラブラブハート 2017-08-22 19:48:04 | 昆虫 訂正 アキアカネ→マユタテアカネ 折角のハートが見えませんよ カラカネイトトンボ→エゾイトトンボかな マユタテアカネとメシメトンボ→メシメトンボのカップルかな
クモの巣に 2017-08-13 20:21:28 | 昆虫 庭のクモの巣にチョウチョウが引っかかってました。 助けて家の中で写真を撮って外に放してやりました。 コヒョウモンでしょうか。こんなに近くで見ても虫音痴には区別がつきません(泣き)