goo blog サービス終了のお知らせ 

のんの風便り

なに気ない日々を切り取ってみたいと思います

出会いーヒメアカタテハ

2017-10-10 19:58:15 | 昆虫

先日見かけたよりももっと広大なひまわり畑の側を通りました。
もう畑にすき込まれてしまったでしょうか。






今年1度も会ってないヒメアカタテハがミニ菜園で飛んでるのを見つけ写真デット!


裏翅を見せてくれると嬉しかったのですがそれは叶いませんでした。


ヨモギハムシ

ミニ菜園のフキの上で

ペアのヨモギハムシ





そして5mm程のクモ


樹の実

2017-10-08 19:33:45 | 昆虫

ツリバナ



辛夷の実が弾け始めました

どんな野鳥がやって来るのか楽しみです。


マユミ



マユミの実を好む虫があっという間に食べてしまいます。


イカリモンガ

2017-09-18 16:29:03 | 昆虫

イカリモンガ
一見チョウのように見えるが蛾の仲間です。



サラシナショウマの花に止っていたのでそろりそろりと近づいて撮らせてもらいました。



赤い紋がイカリのように見える




ミカドフキバッタ


犬も歩けば・・・

2017-09-15 20:07:46 | 昆虫

家にいては出会いがあませんので2時間ほど森を歩きました。
遊歩道に止ってる蝶は何、少し遠かったが撮ってパソコンで見たらアカタテハのようでした。



この子も遊歩道にいたたシータテハ。



翅が傷んで色も抜けてたベニシジミ。



蕗の葉の上で日向ぼっこしてたカナヘビちゃん。


チョウチョ

2017-09-03 19:54:00 | 昆虫

シータテハ

羽裏にCの文字見えます



エルタテハ

この子は葉裏にLの文字が見えるのですが・・・。


オオヒカゲ

羽根がくたびれてますね。

ヒョウモンチョウ


キアゲハ