goo blog サービス終了のお知らせ 

のんの風便り

なに気ない日々を切り取ってみたいと思います

マメコガネ

2017-07-25 20:30:22 | 昆虫

マメコガネでしょうか、ノブドウの葉に沢山いました。



ペアになりながらも葉はスカスカ



(?)



触覚が長いのでカミキリムシの仲間かな?


チョウチョ

2017-06-27 19:38:44 | 昆虫

気温が上がってくるとチョウの出会いも多くなります。名前は今一つですが・・・。
ミヤマカラスアゲハ



カラスアゲハ



サカハチチョウ



エゾスジグロシロチョウのペア



トラフシジミ



コキマダラセセリ



コチャバネセセリ?翅の紋様が今一つでわからない)


虫いろいろ

2017-06-09 19:43:54 | 昆虫

訂正
イタヤハマキチョッキリ→ヒゲナガオトシブミ



カタクリハムシ


訂正
カミキリのカップル→ジョウカイボンのカップル



山ワサビの花にナガメのカップルが何組?


お天気を気にしながら

2016-12-29 20:33:40 | 昆虫

郊外に(北の方)恒例の魚を買いに出かけました。
吹いた日はホワイトアウトと吹き溜まりになるのでお天気を見て走らなければなりません。



除雪車が走ってきました。



近くの大学に行く電車に遭遇。



気に入った買い物も終えて自宅に向かう頃は日が差してきました。