チョコレートコスモス 2011-08-17 20:10:31 | 庭 チョコレートコスモス 2~3年前に寄せ植えで植えた花・鉢は冬は家の中で過ごし根が 残っていたとは知らずにいたら花が咲き嬉しい出来事でした。 サワキキョウ ニラの花 。 。 。 。 。 。 おや~あなたはだ~れ ー庭でー
バトル 2011-03-04 20:37:27 | 庭 今年の冬はシメが姿を見せないねと家族と話していたら2~3日前から群れで庭の様子を覗っていた。 昨夜からの雪、日中は吹き荒れて沢山の積雪で除雪に追われる中、庭ではシメ達は餌の奪い合い。 もうヒマワリないよ! (ちなみにシメはヒマワリの種は嘴の中で種を割って食べる) (オスとメスは色が微妙に違うようですが今日はお天気が悪く確認できず)
ハンター 2010-12-11 20:14:22 | 庭 窓に何か当たったので庭を見てみるとハイタカが庭木に止まってました。 小鳥を追いかけてきた様で辺りをキョロキョロ探してましたが狩りは失敗した様です。 餌台に餌をおいているのでスズメが群れでやってきます。ハイタカを見られたのは 嬉しいですが目の前での狩りはちょっと勘弁して欲しいです。 ハイタカ(メス) 鳩くらいの大きさ
庭の花&エゾセンニュウ 2010-07-04 21:00:10 | 庭 家を空ける事が多いと庭の雑草は生え放題、庭木は伸び放題で気になって少し手入れをしました。 今日のお天気予報は当たって午後四時過ぎにはスコールの様な雨が降り、止んだ後は むしむしとしていましたが近くで「エゾセンニュウ」が鳴いていて気が和みました。 明るい時に姿を探しに行きましたがやなぎ林にいるようですが姿は見つけられずでした。 目立つ場所では滅多に見れないそうですがいつも鳴き声を聞けるので幸せです。 ”チョッ、ピン、チャカチャカ”とリズムをきざんで鳴く。 本道では「じょっぴん(錠を)かけたか」と聞きなす人も多い。(野鳥図鑑より) ミニバラ コクワ(1才コクワ)の花ー沢山実ををつけそうです ホタルブクロ リシリヒナゲシ 三つ葉の葉をを食べていたキアゲハの幼虫(3齢)
ツグミ 2010-02-23 20:28:52 | 庭 庭にりんご、ひまわりの種、青米等エサをおいて野鳥の来るのを冬の楽しみにしてます。 毎日朝早くから待っていてエサを置くと大賑わいです。 ツグミ この子もツグミと思って撮りましたがどうも色合いが違う。図鑑で確認しましたが良く分かりません。 初めて見ましたが亜種ツグミのハチジョウツグミでしょうか。 ツグミとムクドリのバトル
びっくり! 2009-03-21 20:56:39 | 庭 いつもは小鳥しか来ない庭に大型の鳥がザーッとやって来ました。 そして獲物を足にしっかりゲットして食べ始めました。すずめが餌食になったようですが 庭には小鳥がいつも来てますので狙われていたんですね。弱肉強食の世界では 仕方ない事ですが目の前で見た光景でびっくりでしす。 それにしても何鳥でしょうか。知っている方教えてください。 kakoさんの情報でオオタカだそうです。 有難うございました。
お食事は仲良くね! 2009-03-09 21:03:02 | 庭 アカゲラが油身を食べにやってきました。 偶然にメスのアカゲラもやってきて仲良く食事かと思いましたら雪が降ってきてもお互いしばらく固まってました。 スズメやシジュウカラとは一緒にという事はあるのですがアカゲラ同士では見た事ありません。 いつもの如く樹の天辺まで行って「今日はどっちに行こうかな~」 カメラを構えていても飛び立つ方向は一瞬で中々分かりませんがこの時は感があたりました。 * * * キレンジャクが来ましたが本当に一瞬でヒヨドリに驚いて行ってしまいました。 また来てくれるといいのですが・・・。