goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッチィ♪

おひとりさまだって、楽しみたい!

京都一乗寺中谷の人気スィーツ

2018-03-04 15:53:34 | グルメ
2月、新宿ルミネゼロで、無事確定申告を終え
小田急百貨店新宿の京都フェアにGo

お目当は、この日だけの数量限定販売の
あの入手困難、4ヶ月待ちと言われてる
絹ごし抹茶てぃらみす¥1640




抹茶の香る、しっとり和の味
人気なのも納得のお味です
上手くカットして、盛り付けできなくてすいません


ざるわらび¥590


わらび餅風味のゼリーに生クリームが
乗ってます
きな粉と黒蜜をかけていただきます


私は、開店前に到着して、京都フェアをやっている
11階に行くエレベーターの列の結構前に並べたのですが
エレベーターは奥に詰めるので、結局催事場に
着いた時には出遅れ
辛うじて買えたものの、なんだかなぁ

整理券の配布とかしてもらえないのかな
それに、数量限定というけど、1人2つ買えるとなると
限定品を1人で各商品2つずつ買う人もいて
私が会計終えた直後に、ざるわらびは完売の
アナウンスが
なんか、納得のいかないんですけど

築地市場 磯野屋

2018-03-04 13:45:25 | グルメ
築地市場に行って来ました
東京に住んで、20年ちょいですが
初築地!


お目当は、こちら磯野屋


冬季限定メニューのかき飯

豊洲移転後は、やらないとの話があり
今月が本当のラスト
かき好きの私としては、噂に聞いた、かき飯を
食べ納めたいと向かったのであります

なんか、昭和の懐かしい感じが漂う店内
私の田舎にも、あったなぁ
こういう食堂


かきフライ定食¥1200、かき飯小¥570


熱々のかきフライが5個も!


かき飯
柚子の香りが漂います


味噌汁は、あさりでした


かきづくしを堪能させてもらいました
もう、お腹パンパンです

土曜のお昼時に伺ったのですが、並ばずに
入れて、おひとり様でも気兼ねなく食事のできる
お店です
お店のおじさん、おばさんも気さくな人でした

他のお客さんの話では、
生鮭バター定食もおススメらしいです


営業時間は、15時迄に変更されてました
ご注意を


ちなみに、隣では磯寿司というお寿司屋さんを
やってます



築地市場ラストイヤーに、お寿司も食べてみたいです



ヨックモック パンダプティシガール

2018-01-17 21:39:28 | グルメ
上野動物園のシャンシャンの観覧抽選には
当選しませんが、こんな可愛い💕お菓子を
ゲットしました。

ヨックモック パンダプティシガール




年末、帰省土産にと来店したものの
考えることは、みな同じなのか完売
その時、店員さんに年が明けたら
落ち着くと思いますよという言葉を信じ、
無事購入できました

といっても、たまたま平日の開店直後だったので
買えましたが、同じ日の15時頃、東京駅
一番街にある店の前を
通ると、売り切れの紙が貼ってありました。
やっぱりパンダは、どこでも人気者

幸い日持ちがするので
自分用と手土産用に2つ購入



ヨックモックのパンダプティシガールは
松坂屋上野店、エキュート上野、東京駅一番街での
限定販売中です。





trattorìa kodama 2018

2018-01-15 22:16:29 | グルメ
今年も、定期検診後はお決まり、銀座にある
trattorìa kodamaでランチ


相変わらず、美味しいです。
昨年も、やっぱり蕪のペペロンチーノでしたが
今年の蕪のペペロンチーノは海の幸もプラス
されてました

ドルチェも文句なし
今日のブルーベリーのムース、ガトーショコラ
サツマイモのジェラート、最高ですぅ〜

だけど…いろいろ残念なところも
まず、コートのクロークサービスがなくなり、
コートはくるくる丸めて座席のカゴに入れるハメに。

プラスして頼んだ、スパークリングワインが
グラスに半分ちょい少ない気が。
以前は、グラスにあった量注いでもらえたのに。

パンとスープのサーブがなくなり、バイキングに。
好きなだけ食べれるけど、パンの種類は1つだけ、
スープは、お鍋についてるおたまが熱くて
持ちづらい。

残念です

多分また、来年のこの時期にお邪魔します。




【覚書】とんかつ和幸 花こよみ

2017-04-27 22:48:45 | グルメ
試写会でもらった、食事券の有効期限が
今月末😱
慌てて、とんかつ和幸へ

あさり大好きな私にぴったりなメニューを発見😆


あまり体調が万全でなかったので
ちょっと食べきれるかなと、不安な量


相変わらず、和幸の白米は美味しい❤️
でも、ヒレカツとあさりコロッケ、味は申し分ないんだけど、なんか小ぶりで残念な感じ😥

なんだかんだペロリと完食🙏
ごちそうさまでした。