goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッチィ♪

おひとりさまだって、楽しみたい!

銀座魚勝 弥右衛門いなり

2018-05-03 09:25:54 | グルメ
仕事で銀座に行ったので、前から気になっていた
銀座魚勝の弥右衛門いなりを購入してみました


お持ち帰りのみで、平日の曜日限定発売に
興味深々の私


わさび穴子


いなりに、わさびって合うんですね
はじめて食べたけど、好きな味

五目


添えられていた、からしを付けて
いただくのも、また美味しいです

私は、このガリと一緒に添えられていた
実がまた、美味しかった!
でも、何の実だろう…


たまには、こういうちょっと凝った
おいなりさんも、いいものですね


築地市場 やじ満

2018-05-03 08:58:52 | グルメ
GW初日は、築地市場の
やじ満へ


お目当は、季節限定のこちら
あさりラーメン


あさり好きの私は、ぜひ食べておきたいと
思っていた1品
期待が高まります、ワクワク
あさりラーメ¥1150


麺は、私的には学食のラーメンを思い出す
懐かしの細麺
アクセントにトマトの酸味


うーむ、私期待し過ぎたようです
1度食べたら、それで満足な味でした

あまりにも、みんなが注文していたので
私も、ジャンボしゅうまいを1つ頼んでみました
大きいので、本当に1つで充分です
ジャンボしゅうまい1つ¥150


どちらかと言うと、この店は
にらラーメンとマーボ丼が美味しいみたいで
常連さんらしき、サラリーマンや業者さんたちは
みんな、こちらを注文してました

次に機会があれば、私も挑戦してみたいと
思います!




西新宿 魚の三是ランチ

2018-03-21 15:26:42 | グルメ
はとバス感謝祭で、スカイツリーに行った後
ランチに訪れたのは、新宿西口にある
魚の三是。

海鮮3色丼 980円
かなりのボリューム


この玉子焼きが、手作り感満載で私の好きな
塩味!母の玉子焼きを思い出します。
海鮮系は、ややパサパサで残念


この小鉢が、味変に活躍してくれます


本当は、これに海鮮サラダ🥗が付くとあるのですが
⁇と思って店員さんに聞いた
「カイセンサラダハ、キョウハオワリマシタ」
留学生さんかな?ホールや厨房で大将に教わりながら
頑張ってました。

海鮮系のランチがリーズナブルな価格で
お腹いっぱい食べれる居酒屋ランチです。



あまおうSweetsフェア

2018-03-21 14:19:24 | グルメ
ホテルニューオータニのガーデンラウンジ
サンドイッチ&スイーツビュッフェに行って来ました




お目当は、あまおうSweetsフェア

平日でしたが、私が伺った時はお昼時で
すでに満席
待つことを覚悟してホテル内を散策していると
20分くらいで、席が準備できましたと、連絡が。

まあ、ひとりだし、席はカウンターかなと
思いきや日本庭園を眺める席ではないですか!


この日は、春の嵐で都内は強風と横殴りの雨で
時折、滝が風で水しぶきをあげてました。
でも、趣きある庭園を見ながらの贅沢な時間に
感激です

ビュッフェは品数は、多くありませんが
どれも美味しい!
しかも、平日は時間無制限でゆっくりいただけます。


見ていただければわかりますが、私、失敗しました。
空腹が勝って、あまおうスイーツを食べに来たのに
食事系をしっかり食べてしまい、スイーツが・・・
いちごショートケーキは、さっぱりした甘さで
私好みです。

あまおうスイーツフェアは、5月6日まで延長される
ことになりました。
予約はできませんが、ニューオータニレディース、
ニューオータニクラブ会員は、10%割引になります。
会費無料なので、ご興味のある方はオンライン入会を
おススメします。

ホテルのロビーの生け花が綺麗でしたので
パチリ

東京駅おかしらんど 森永パンダース

2018-03-04 16:29:08 | グルメ
東京駅おかしらんどで、3月14日までの期間限定で
森永から、パンダの模様入りの
ダースチョコレート その名もパンダースが
販売されています

パンダ好きには、たまりませんなぁ〜

かわいい❤️

うーむ、だけど強気の¥2000

数量限定で、先着順
この日はもう、販売数に達していました


既に、お店近くの階段には販売開始時間を待つと
思われる方々が待機しておりました

なので、並ばなくても買える
こっちのパンダースを買うことに
やっぱり強気の¥800


わかりづらいのですが、このホワイトチョコレートの
部分にパンダが描いてあるんです


パンダの袋に入れてもらいました!


今度帰省した時に、甥っ子たちと食べたいと
思います。