政治資金を透明化するため、1円以上の領収書添付を義務付ける
政治資金規正法の再「改正」が進められようとしている。
民主党の票集めや、中川(元)幹事長の”やけくそ”から。
1円に至るまで帳尻を合わせるのに、いかにエネルギーが要るか、
家計簿をつけたことのある方はよくよくご存知だと思う。
ちなみに我が家は、毎月1人13万円を拠出し26万円の家計費で
家賃・食費・日用品・水光熱費・通信費&娯楽費をやりくりしている。
で、当初は1円たりとも誤差の無いようにと眉根にしわを寄せつつ
帳尻あわせにイライラ・ムカムカしていた。
あまりのつらさに、同居人に家計費の財布を託した。
管理責任がなくなると実に気楽なもんで、少々の誤差は
ど~~でもいいんだ、と悟った。
十数年を経た今、月5000円以内の誤差は”さわやかに”無視されている。
ということは、1000万円の政治資金に関しては約20万円の誤差までは
許される、というか、許さないということになれば余分のコストがかかる。
帳尻の合わない”はした”のために、「ノート1冊200円」とか
「クリップ1こ1円」の領収書を掻き集めるのに多くの人件費を割くことになる。
たしかに、当初の「5万円以上」が妥当かというと、あまりにもおおざっぱな
気がするが、「1円以上」は妥当ではない。
政治資金規正法の再「改正」が進められようとしている。
民主党の票集めや、中川(元)幹事長の”やけくそ”から。
1円に至るまで帳尻を合わせるのに、いかにエネルギーが要るか、
家計簿をつけたことのある方はよくよくご存知だと思う。
ちなみに我が家は、毎月1人13万円を拠出し26万円の家計費で
家賃・食費・日用品・水光熱費・通信費&娯楽費をやりくりしている。
で、当初は1円たりとも誤差の無いようにと眉根にしわを寄せつつ
帳尻あわせにイライラ・ムカムカしていた。
あまりのつらさに、同居人に家計費の財布を託した。
管理責任がなくなると実に気楽なもんで、少々の誤差は
ど~~でもいいんだ、と悟った。
十数年を経た今、月5000円以内の誤差は”さわやかに”無視されている。
ということは、1000万円の政治資金に関しては約20万円の誤差までは
許される、というか、許さないということになれば余分のコストがかかる。
帳尻の合わない”はした”のために、「ノート1冊200円」とか
「クリップ1こ1円」の領収書を掻き集めるのに多くの人件費を割くことになる。
たしかに、当初の「5万円以上」が妥当かというと、あまりにもおおざっぱな
気がするが、「1円以上」は妥当ではない。