能勢謙三の鹿児島まち案内日記

2239 大きく変わる4月

友美さん、コメントありがとうございます。
金生町バス停がある歩道のアーケード屋根は、沿道にもともと建っていた建物に合わせて造られました。ですから既存の建物とアーケードとの間にすき間はありません。ところが鹿児島銀行本店は歩道より少しバックして建設されたため、このバック分がすき間になったようです。下の写真を見ればわかると思います。

右の黒っぽい建物が鹿銀本店の左端。その先は既存のビル

すき間を埋めるには、アーケード屋根を鹿銀本店側へ継ぎ足せばいいのでしょうが…。歩道を行き交う人やバス待ちの人に、結果的に迷惑をかけることになった鹿銀に、何とか工夫してほしいものです。

2020年3月30日(月)雨。
13時50分 天文館バス停5番乗り場で老婦人がバス時刻をメモしていた。よく見ると、重ねて張られた新旧時刻表の、「3月31日まで」と書かれた上の方の時刻表を参考にほとんどメモし終わっているようだった。念のため、4月からの時刻は下の方ですよ、と声をかけると、「えっ?」と婦人。あわてて新しい時刻を探し始めた。
どちらですか? 「武岡」。武岡ハイランド行きの新時刻表は、さらに上段に重ねて張られた分の下の方にあった。メモし直す婦人を手伝うことに。上の時刻表を持ち上げながら必要な時刻を読み上げていった。平日と土曜日、11時から16時台まで。「病院に行くので」と婦人。

天文館バス停5番乗り場。先の婦人が戸惑っていた時刻表

こんな人たちのために、各バス停の時刻表の張り方に、バス各社はもっと心を配ってほしいと痛感する。時刻をスマホで探すことができない人が、実は乗客の多くを占めているのだ。私も含めて。

天文館から鹿児島中央駅へ移動する市営バスの中。「4月から市営バス路線の一部が民間バス会社の運行に変わります」と知らせるチラシが3カ所につるしてあった

14時08分 中央駅東口のバス乗り場等総合案内板(以下、総合案内板)前で男女3人「下伊敷」。7番乗り場から伊敷方面行きに。

14時10分 7番乗り場で待つ先の3人に、12分発の伊敷ニュータウン行きか同じ12分発のスパランドら・ら・ら行きにと案内。

14時12分 総合案内板前で女性「田上、というか出口橋」。22番乗り場から石谷とか池田高校行きに。

14時20分 西口・西田口の1番バス乗り場近くで2人の娘連れの女性「修学館へ」。東口の17番乗り場から出ます。案内板前へ誘導。乗り場を示す。13番線ハートピア行きに。前はもう一つあったんですが、今はこれだけになりました。「13番、乗り場では?」。13はバスの路線番号です。乗り場は17です。ただ、4月からは市営から鹿児島交通に変わりますので、12番線になります。「定期券は?」。鹿児島交通に問い合わせてください。電話番号を示し、スマホに登録してもらう。

14時26分 西口エスカレーター上の構内図前で若い女性「鹿銀のATMは?」。西口のファミリーマートを案内すると、「鹿銀のを。手数料が」。でしたらと東口ファミリーマート奥のATMコーナーを案内し直す。

14時34分 東口の総合案内板前で若い男性4人「健康の森」。7番乗り場から42分発に。

14時40分 同所で夫婦「帖佐の試験場」。7番乗り場から。7時30分1本だけです。「どこ行き?」。試験場行きです。あとは、国分方面行きに乗り、姶良市役所前で降りて歩くか、です。

14時41分 同所で男性「鴨池港」。そこの15番乗り場へ。向こうの横断歩道から渡れます。

14時45分 同所で西洋男性「空港」。案内板で21番乗り場を示し、あのビルの裏手ですと指さす。地下から。「15分おきくらい?」。はい。

14時50分 同所で老婦人「女子高というか、神社があるでしょ?」。護国神社でしょうか。「あ、そう」。7番乗り場から伊敷方面行きに乗り、護国神社前で降りてください。

14時54分 同所で一家3人「25番。唐湊」。22番乗り場を案内。「高速船は?」。あっちの5番乗り場です。次は15時発です。

14時55分 同所で男性「鹿大正門」。そこの15番乗り場から11番線のバスに。次は15時発です。向こうの横断歩道から。

14時56分 同所で男性「荒田八幡」。あの16番乗り場から。15時発のイオン行きに。

14時59分 同所で一家4人「市電に」。あの交番の奥にあります。どちらへ? 「天文館」。あっちへ向かう電車に。この屋根の下を伝って行くと雨に濡れません。

15時07分 5番下り場で女性「南ふ頭へ」。今出たばかりです。次は16時10分です。「間に合わない」。バスの本数がうんと減ったんですよ。もうタクシーで、と乗り場を案内。「減りましたね」と女性。

中央駅東口2番乗り場に停車中の南国交通バス。路線番号に早くも「N」が付いた

4月から大きく変わるものが多数ある。
路線バスでは、市営バスの16路線(2、3、6、13、14、15、18、19、21、22、23、25、33、36、40、41番線)が民間(鹿児島交通、南国交通)へ移譲される。ただし3番の北営業所~鹿児島中央駅、14番の谷山電停~慈眼寺団地、18番の脇田電停~桜ケ丘は引き続き市営バスが運行する。
また、よくコメントをいただく「あいうえお」さんによると、鹿児島交通が引き継ぐ市営3番線は鶴ケ崎橋行きが鴨池港行きにルートを延長し、一部オプシア前経由便も生まれる。同33番線は与次郎1丁目行きが鹿児島駅前行きに。南国交通が引き継ぐ同21番線の「かけごし」停留所が「原良3丁目」になる、などの変更も。
南国交通の路線番号の頭に「N」が付く。さらに各社、時刻改定も。

なお3月末で廃止になる路線は、鹿児島交通の4路線(22・24・75番線、大坂・加世田線)。南国交通のミッドナイト便(中央駅~吉田インター)、高速バス長崎線「ランタン号」。

また、ドルフィンポートが営業を終了。かごしま国際交流センターが開所。飲食店が原則的に禁煙となる。ただし私が行くような小さな店(100平方メートル以下)は、「喫煙可」と表示すれば例外に。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事