登山にエレキング、時々お仕事

メッタに行かない登山と、なかなか出動しない軽キャンカー、昔の旅行の事などを思い出しながら綴っていきたいと思ってます。

サブバッテリーを交換しました(平成22年5月30日の話)

2011年03月24日 | キャンピングカー




サブバッテリーは何処から交換するのかと思ったらギャレーを外すんですね。
サブバッテリーとやらは初めてです



中は配線がゴチャゴチャしてます。バッテリーの下の板が外れてしまってまして、まずはそこの修理からです。



安ものの電圧計を付けました。たしか600円だったか…。温度計もついてます
ちなみに温度計は、この後、気温ではなく冷蔵庫の温度を測る為の物となりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルを作りました。(平成22年5月27日のお話)

2011年03月23日 | キャンピングカー




先日のベッドの板の、あまりの部分をテーブルに利用しました
テーブルの脚やドリンクホルダーは通販で購入しました。



床には思い切って穴を開け、フラットタイプの土台を取り付けました。
古い車なのでなんでもやっちゃいます。



取り付けると、こんな感じです。
少し背が高いので、後日、ポールはカットしました



テーブルの裏には一本100円で購入した、脚がついてます。



脚を出して、このように使います。
純正では脚が折りたためて、高さが変わるような仕組みの物がついていたようです。
ネットで調べてみましたが脚だけで2万円ほどするんですよね~。
さすがに買う事ができません

ちなみにドリンクホルダーは開けた穴が小さすぎ、未だに取り付けていません。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーフベッドをつけました。(平成22年5月23日の話)

2011年03月22日 | キャンピングカー




購入時はルーフベッドがなかったんです。雨漏りでベッドを固定している板が腐食しています。雨漏りがひどくてベッドもダメになっちゃったんでしょうか



とりあえず板を買ってきて色を塗りました。結構、値が張りますね、板って…、散財…



片面には両面テープでテントマットを貼り付けました。クッションや布を張り付けてみたかったのですが、とりあえずやってみると、これで十分という感じです



一応、出来上がりました。上で乗ってみて板が割れなければOKです。(その後のテストではとりあえず合格。キャンプ中に割れて落ちなければ良いのですが…)



下から見るとこんな感じです。腐食していた部分は、とりあえずカットしましたが、今でもそのままになってます。形だけでも整えておきたいと思ってるんですけどねぇ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家にトライキャンパーが!(平成22年4月31日の話)

2011年03月21日 | キャンピングカー




仕事中に良く通る道の中古車屋さんで、この車は並べられていました。

雨漏りで中が傷んでいたりルーフベッドの板がなかったりと、すぐにキャンカーとして使える状態ではありませんでしたが、なぜだか魅かれてしまい、ついつい購入

自分の物に作り上げていくのも楽しいですから…これから暫く現在の車になるまでの様子をご紹介していければと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする