映画ロケ地訪問記

映画の舞台となった場所を、のんびりと訪れていきます。

「ダラスの熱い日」「JFK」

2007年02月18日 | Weblog
20世紀最大のミステリーといわれているケネディ大統領暗殺事件。この事件に真正面から映画化に取り組んだ作品が2つあります。1973年公開の「ダラスの熱い日」と91年の「JFK」です。前者は左派で有名なバート・ランカスターが政府高官を演じ、時系列に暗殺の準備・実行を描いていくフィクション。後者は60年代後半に暗殺事件に迫った地方検事の実話の映画化です。





映画「ダラスの熱い日」より

 通称、グラシーノール(草の生い茂った丘)。ここに真の暗殺者が潜んで、狙撃したという説が現在は有力です。

 映画「JFK」より

















オズワルドが逮捕されたテキサス劇場です(現在は閉館)



事件当時、オズワルドが下宿していた家です(現在は別の方が住んでいます)


政府の公式見解として、オズワルドがテキサス教科書ビル(現在は暗殺資料館)の6階の窓から狙撃した事になっていますが、その後の検証で物理的に不可能だとされています。


 映画「JFK」より

最新の画像もっと見る