goo blog サービス終了のお知らせ 

NORIX シンプソンヘルメット

日本向け シンプソンヘルメットやバンクーバーの情報を配信

M50、M52 プラグ用サンプル入手しました

2012-04-11 | M50/M52復刻

M50




M52


トレーダーハウスよりプラグ(仮型に使用する元)に使用するM50とM52を入手したとの連絡があり、早速カナダへ送って貰う様お願いしました。  30年前のヘルメットが新品のDiamondbackやSB13よりも高値で、それも倍近い価格で取引されているとはビックリです。 装飾品ですよ!  


シンプソンビンテージヘルメットがこれほど注目されるようになったのはM30復刻が少なからず影響したのかもしれません。 値を吊り上げてしまったようで申し訳無く思います。


さて、2モデル一緒に開発するわけには行きません、どちらにするか悩む所です。 トレーダーハウスはM52をお勧めのようですが、私はM50の方が味わいがあるような気がします。 皆さんのお勧めは? 

結構重大発表かも?

2012-04-08 | M50/M52復刻

M50


M52


恩返しキャンペーンコメントの中で意外に多かったのはM50、M52の復刻。 次に若者でも買える価格帯にして欲しい。

調べてみるとコスメティックリペアーだけの状態で販売しているお店が多々見られ、装飾品として販売しているようですが、そのまま装飾品として飾っておくだけの購入者は少ないのではないでしょうか。 自己責任とは言え、経年劣化によりシェルもEPSもかなり危険な状態にあると思います。 事故に遭って欲しく無いと願うばかりです。

そこで、シールド開発が必要無いM50やM52なら開発費は低く抑えられ、SGの保護範囲、視野範囲も微調整だけでほぼそのままの形状で行けるのでは? 最短で今秋にも発売出来るかもしれない。 

早速、アメリカ本社へ聞いてみました。 金型は全て再利用出来ないように破壊してメタルスクラップとして捨てた、借りられるサンプルも無いとの返答。

最後の手段、トレーダーハウスに、その「装飾品」を購入して貰い、プラグとして仮型を起こし、そこから金型を起こす事にしました。

何事も無ければ、希望小売価格三万円以下のM50、M52 9月発売あるかも? 当時のカラーラインナップはMXレッド、スタジアムイエロー、モトホワイトの3色。 さて復刻版は何色?