norinori LIFE!

あれも、これも… 想いは 浅く広く…

やってます

2020-01-17 22:53:34 | 日記



恒例の篆刻グループ展、やってます
今回は テーマは《カレンダー》
各自の持ち味を生かして 自由に遊ぶ

書を、趣味や仕事にしている殆どの人は
【書】+α なのだが…

《書道用に作られた市販のカレンダー》に
篆刻を どう生かすか…張り付けるか?
みんな、結構悩んだらしい
タンス職人は 勿論【木工】を
【100Yenショップの額】を使った人
【扇子】に押して貼り付けた人
【窓】をつけた人
【書(和)の上に和紙】は外国(アジア)の方、特別参加だ!(日本に来て初めて 書道を始めたとか…上達が速い)
私は…風邪引きで臥せっていたから、何年か前に撮った神木を背景に 、何とか彫った【子丑寅卯…の十二支】印と【子】の印を合わせた

う~ん🤔、他の人のは 良く見える
(しかし、先生のこの《🐭》は素晴らしいなあ~👍 小さい印材に太い印刀で…)

ま、いいか、今年も頑張ろう!😁