
もしも、古代人だったら…
”私も ああいう場所に住みたい!”
そういう妹の言葉に「何処、そこは?」
‟リトルフォレスト”の撮影地に向かって出発したのだけど…
ご飯を食べながらの会話から 反対方向の樺山遺跡へ。
空はどこまでも青く
爽やかな いい日
山よりの道を進む
木々の間から見える田園風景。
そして現れた”青空?”
車を止め、小高い斜面を登ると
縄文時代の住居跡?
ちょっと中に入って 縄文人の気分♪
見下ろすと北上平野が広がる。
給料西側の緩い斜面から平坦な地にかけての一帯には
(配石遺構という?)が不規則に分布
石を組んだモニュメントは37個あるという
古代人だったら…
嗚呼、絶対ここに住む!