
先日、プラチナのポケトレでgetしたコロボーシを進化させました

コロボーシLv.10で進化しちゃうので、どんどん進化画面進んじゃった…

おや、コロボーシの様子が…

おめでとう


色比較。
通常色。

色違い。

コロボーシと同じくオレンジっぽく色が変わっていますね。
コロボーシは平気だけど、コロトックはちょっと(虫っぽくて)イヤだなあ…
あと、じまんのうらやまでよく連鎖を切られた思いでもあるので、コロトックはあんまり好きじゃありません

ああ、これでやっとコロボーシ&コロトックから解放された~


昨日は会社の仲間で航空公園(うちから電車で10分くらい

朝から雨だったので中止に…(6:30くらいから場所取りしてくれていたというのに…)
そのあと、曇りになったので強行したらできたのかな…
やっぱり、野外の予定は雨降ると難しいですよね

仕方ないので、次男と一緒にデニーズに行って、ポケモンのペンケースもらえるお子さまランチ&大人さまランチ食べてきました~

(左が大人さまランチ、右がお子さまランチ)
大人も食べれるメニューについてくるとうれしいですよね

まあ、最近、ポケモンは子供よりもおっきいお友達の方が人気ですからね

さてさて、17章でやっとグラマスさんが仲間になったので


そして、(グラマスさんの)息子のフォレオにスキル『魔の達人(魔道書を装備している時与えるダメージ+5)』を
渡すために、カム子とのマリッジブルフ(カム子はこの時のために、キャラメイク:巫女にしていた

(魔達(魔の達人)は白夜ルートの職業じゃないと習得できない…


グラマスさん、陰陽士にクラスチェンジしました

(コスプレしてる外人みたいで変ですね

ここから魔達(魔の達人)を習得するために、グラマスさんのレベルを15まで上げなきゃいけなかったのですが、
それが大変だった…

レベルが上がってくると、敵を倒しても経験値が1とかしか入らず、レベルを1上げるのに敵を100人倒さなくちゃいけない…

それを繰り返して、Lv.15にするとか苦行…
と絶望的な気分になっていたのですが、陰陽士になったグラマスさんは祓串(杖)が使えるようになっていたのでした

杖を使うと、経験値が4~12くらい入る

高い(貴重な)杖を使えば使うほど、経験値もたくさん入る

ということで、敵を1体だけ残して、カム子の装備を外して、1体だけ残った敵にカム子を攻撃させて
ダメージを受けたらグラマスさんが(高価な杖で)回復する、というのを延々と繰り返して…

グラマスさん、無事に魔達習得しました~

(延々とカム子を攻撃していた敵、なんかかわいそうだった…


そして、せっかく杖のレベルが上がったので(グラマスさん剣なんか使わないし…

元のダークナイト(魔法&剣)じゃなくて、ステラジスト(魔法&杖)にクラスチェンジさせました

ステラジストのグラマスさん、可愛いですね~

(でも、グラマスさんが「ダークナイト(魔法&剣)」なのは、剣への道(マニキへのコンプレックス)を
捨てきれないからなんですよね~


そして、フォレオ(グラマスさんの息子)を迎えに行きました


外伝『囚われの王子』(出現条件:レオンの結婚)
カム子たちは戦争中だというのに、みんな結婚しまくって子供を作りまくっているのですが

戦争中に子供がいると子供が危険…(なら子供作るなよ

時間の流れが違う「秘境」に子供を預けているのです。
時間の流れが違うので、子供はあっという間に育ってしまう…というのが、ifの子世代設定です

(まあ、子世代と共闘させるのって、こじつけ作るの大変だよね…
『聖戦』みたいに親世代全員殺して

『覚醒』みたいに未来から過去に駆けつけるか…
どの方法とっても難しいですよね


久し振りに、グラマスさんの息子『フォレオ』のいる秘境を訪ねるグラマスさんとエリーゼ…

子供は(時の流れが違う)秘境に預けられているので、ちょっと気を抜くとあっという間に
大きくなってしまうのです

さすがに、親であるグラマスさんはたびたび秘境を訪ねている(はずですが)のですが、
グラマスさんの妹であるエリーゼがフォレオに会うのは久しぶりだそうです


無邪気なエリーゼに、気乗りしないグラマスさん…


歯切れの悪いグラマスさんです

そこへ、グラマスさん配下のゼロがやってきて…


(フォレオはロッドナイトです




さすがに、ゼロの報告を聞いて心配になってしまったグラマスさん。
賊に襲われているという街に向かいます



ところが、街についてみると、怪我をした街の人たちを治療していたロッドナイトは
女の子でした~




相変わらずグラマスさんの表情は冴えませんが、そのロッドナイトがグラマスさんのところに来て…


(グラマスさん「……」多すぎ








甥っ子だったフォレオが女の子になっていたので驚くエリーゼですが…

さすが、大天使エリーゼです

切り替え早いです

しかも、見た目でヒトを判断しません

(エリーゼ、オシャレも好きだしね

しかし、グラマスさんは…

子供たちは身の安全のために「秘境」にいないといけないんですよ~
でも、この街にはきれいな布や(フォレオの趣味は服作り

フォレオは秘境を抜け出して度々街に繰り出してきていたとのこと

ウキウキとそんなことを語るフォレオに…

出ました、グラマスさんの「恥さらし」です


グラマスさんが前に来た時よりもおぞましくなっているそうです



ホントにね~
「恥さらし」とか「おぞましい」とかさすがにひどいですよ



グラマスさんに罵られたフォレオ…



ショックのあまり賊の方へ行ってしまい(

なんと、賊の人質になってしまいました


あんなに罵られても、やっぱり「お父様」が大好きなんですね…
かわいそうなフォレオ…


(グラマスさん、また「……」です

(それにしても、グラマスさんとエリーゼのステラジスト兄妹(上の画像のドッド絵)かわいいな



(グラマスさんは、フォレオの見た目が気になるんですよ、エリーゼ…)

(グラマスさんの「……」4回目



さすがです、エリーゼさん、大天使です

単身、フォレオを助けに向かいます


仕方なく、グラマスさんも、大天使エリーゼを追いかけます

フォレオを捕えた賊たちとレッツバトルです

まあ、外伝なので、あっさりクリアーです


敵全滅させて、章終わりまでフォレオが生存していれば、フォレオが仲間になります




このフォレオのセリフ、ちょっとかわいそすぎですね

グラマスさん、今日だけじゃなくていつも罵ってたのかなあ…
カム子に怒られちゃうよ



さようなら…って


そこへ、フォレオに助けられた街の人たちがやってきて、
フォレオにお礼だと言って「キレイなブローチ」なんかをくれました

お兄さん「こういうの好きだろ?」と言って、お兄さんフォレオにブローチくれたのですが、
待ちのヒトにまで嗜好を把握されてるフォレオって…


本日5回目の「……」ですが…

グラマスさん、急に笑顔でフォレオに優しい言葉をかけます


さっきまで「恥さらし」「おぞましい」とか言われていたフォレオ、戸惑いを隠しきれません


グラマスさんの得意技「ゴメン…」出た~





グラマスさんが抱いていた「息子像」ってどんなんなんですかね


ジークベルト(マニキの息子)みたいなの?

でも、グラマスさん

(↑カンナくん) もう一人息子いますからね


「反省している」「恥ずべきは自分だ」とか言っておきながら「受け入れようと思う」とか
チョー上から目線なんですけど

さすがグラマスさん、暗夜王子って感じですね



「受け入れようと思う」とかいいながら、「いきなりは無理」とか、グラマスさんいい笑顔でサラッとひどいこと言ってますね

カム子に怒られちゃうよ



あ、でも、フォレオはそれでいいんだ

いままで、いかに虐げられてたか、って感じですね




まあ、エリーゼはフォレオの父親(グラマスさん)の妹だから、確かにフォレオの「おばさま」ですが…
エリーゼの方がフォレオより小さいですね

(秘境は時の流れが現実世界と違うので、年齢が逆転してしまうこともあるのです

ひどいな、秘境設定





「…ああ」の部分、まだフォレオを受け入れきれていないようです。
グラマスさん、正直ですね

ともかく、最初の目的通り、「魔達」をフォレオに渡せました~

魔達フォレオがバンバン敵を屠ってくれるでしょう

私は、コロトックといえばダイヤモンドでみねうち要員として活躍した思い出があります。
ポケトレで色違いもゲットしていたと思います。
先日、taishoさんのブログにあと3匹の壁と書き込んだ日に、
なんと色アンノーン「W」が光りました。
かなりビックリしました。
残りは「U」と「V」の2種類となりました。
でも、やっぱり「U」は光りませんね。
一緒にがんばりましょう!
コロトック、苦手ですか~・
私は基本虫好きなのでコロトックも
結構好きな方なんですが、
バトルには不向きな子なんですよね~。
オレンジコロトック、かわいいです!
グラマスさんの気持ちは
親として何となく分かるような・・・。
やっぱり衝撃なんだと思います。
受け入れられる心を持っておかないといけないですね~。
いつもコメントありがとうございます!
おおっ、こじろーさん、「W」出ましたか!
これで、あと2匹ですね!
どっちが先にコンプするか勝負ですね!
でも、ホントに「U」は出ないですね…
これだけ出ないとなると、ホントに「U」が存在するのか心配になってきますね…
ふたりしてUが出ないなんて…
早く出てほしいですよね~
コロトックみねうち要員なんですね~
コロトック、苦手です…
コオロギは共食いするじゃないですか…
目もなんか怖い…
虫は苦手です…
でも、これでやっとコロボーシ&コロトックから解放されてうれしいです~v
いつもコメントありがとうございます!
ライトさん、虫イケますか~
やっぱり、男の子は違いますね!
わたし、ホントに虫ダメですね…
蛾が一番嫌だけど(一番嫌いなのはモルフォン(汗))
コロトックもけっこういや…
コオロギって共食いするじゃないですか…
昔飼ってた(鈴虫だったかな…)コオロギが共食いした時からコオロギ嫌いです…
虫ポケで大丈夫なのはストライクくらいかな~
でも、カマキリも共食いしますよね~
ライトさん、グラマスさんの気持ちわかりますか!
でも、フォレオは見た目が男の娘なだけで、
ちゃんと女の子が好きなので大丈夫ですよ~
(なにが大丈夫なのか…(笑))
確かに、うちも長男次男が男の娘になったら…
ちょっと複雑ですね…
なんでも受け入れてあげないといけないんですかね(汗)