goo blog サービス終了のお知らせ 

やま&うみ

色違い全国図鑑、カントー~カロスまで自己産で完成!
いまはアローラ色違い図鑑完成目指して色粘りチュウ!

いろちがい・バルジーナ

2014年09月17日 08時24分24秒 | Weblog
また進化シリーズです。
なんとなく、イッシュの高レベル進化バルジーナがやりたくなってしまったので、
あくサファリで色バルチャイをgetしに行ってきました~
色コマタナのあと、色バルチャイが光ってくれました~






さっそく、進化させます
(といっても、イッシュはみんな進化が高レベル…
 バルチャイもLv.54で進化ですね)


おや、バルチャイの様子が…





おめでとう! バルチャイはバルジーナに進化した

あれ、バルジーナってなんかかわいくないですか?
頭につけているの、お花に見えませんか?
(ホントは骨だけど
色もピンクっぽく変わっていて、断然色違いの方が可愛い感じがします。





通常色。




色違い。
やっぱり、骨が白い花に見えて仕方がない
バルジーナは♀固定ですもんね。
色バルジーナはピンクだし、♀でぴったりお似合いだと思います





最近、子供たちがドラゴンボールにはまってまして。
実家に1.2.8.12.40~42だけあったのですが足りないところをばあばに買い足してもらって
(ばあばがドラゴンボールすき)全巻(7と30だけ見つからなくてまだないけど)そろいました
いやー、やっぱりおもしろいですね。
ちょっとヒトが死にすぎたり敵が強すぎて嫌になることもありますが、
やっぱり名作ですね
いま、フリーザ編を読んでいるところです。ベジータがまだ敵でなんとも嫌な気持ちです。
ピッコロとベジータのツンデレ具合がいいですよねv

最終回でWJの表紙を飾った作品は『リングにかけろ』『ドラゴンボール』『スラムダンク』の3作品だけなのですが、
うなずける~
今後『ONE PIECE』は確実に表紙飾るだろうけど『NARUTO』は難しそうだな…と思ってしまいました

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (miu)
2014-09-17 09:47:58
taishoさんこんにちは(≧▽≦)
色バルジーナおめでとうございます!!
ウォーグルと対になっているので♀限定なんですね。
サファリもしばらく入っていません~
久々に色違い見たいです(T▽T)

コメント出来ずにいましたが、色フィオネもおめでとうございますー!!
マナフィとメタモンを預ければいいのでしょうか?
すごく可愛かったので、色フィオネ頑張ってみようかなぁと思い始めました(*^_^*)

ドラゴンボールおもしろいですよね!
私も以前集めていて全巻所持しております☆
悟空がちっちゃい頃の時が1番好きです(*^▽^*)
そしてトランクス推しですv

子供達に早く読ませたいと思ってる漫画の一つです!

スラムダンクも時々読み返してます
1番好きなキャラが桜木なんです(*^^)v
流川&ミッチーファンが多いので珍しがられます(笑)

最終回のセリフ無しでも伝わってくるあの感動!!!
続きを読みたいという気持ちも、あのまま終わったから
名作なのかなという気持ちもあり複雑です。

大好きな漫画が2つも出てきて、長々と熱く語ってしまいすみませんvV
返信する
miuさんへ (taisho)
2014-09-17 19:53:32
miuさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!
色バルジーナピンクでかわいいですよねv
ウォーグルが青で、バルジーナがピンクでお似合いだと思いますv
この二匹ってつがいになるんですかね!?

miuさん、サファリはやっぱりいいですよ~
今日は珍しくサファリでたくさんキラーンと光ってくれました!
いつもこうあってほしいですv
miuさんもぜひぜひ~

miuさん、ドラゴンボールお好きですか!
やっぱり鳥山明は天才だと思いますv
次男も楽しんで読んでいるので、そろそろmiuさんの子供さんたちも楽しめるのでは!?
よくフュージョンのポーズとしています(笑)

スラムダンクも、WJで読んだっきり?
どうだったかなあ…
かなりうろ覚えなんですが、いつまでも連載再開(2部が始まるの)するのを待っていたような気がします(笑)
(そんな感じの終わり方でしたよね!?)
スラムダンクも読み返してみようかなあ。
でも、本棚がパンパンでピンチです(汗)
返信する
鳥山先生 (ライト)
2014-09-17 21:43:55
taishoさん、こんばんは!
色バルジーナ、色違いの方が
ホントに可愛らしいですね!

うちは女子二人なので、
フュージョンのやり方教えてるんですが、
中々覚えてくれません(;>_<;)
時々鳥山先生が読み切りとか
書いてるのはほっこりしますよね。
アラレちゃんも好きでした。

ナルトも負けないくらい
ジャンプには貢献してると思いますよ(^^)
サスケとの決着、まだまだ楽しみです。
返信する
あれれ? (ライト)
2014-09-17 21:46:19
コメント、途中で切れちゃいました。
なんでかな?

NARUTOもジャンプには
しっかり貢献してると思います。
表紙いけると思いますよ~!
返信する
Unknown (めだかフラン)
2014-09-17 23:38:14
taishoさん、こんばんはー!

色バルジーナおめでとうございます!
どこが違うのか比べてみてようやくわかりました!
色っこのほうが女の子色が強くて可愛いですよね♪
・・・骨ですが^^;

ドラゴンボール、高校生の時に再びブームがきました!
当時女子高だったんですが、ワンピースとテニプリが、クラス内で大ブームがおきて、そこからスラムダンク、幽々白書、スラムダンクなどの少し前の漫画が流行っていたんですよ!
その時にドラゴンボール全巻よみましたよ~

当時はドラゴンボールを超える名作は二度と出ないだろうなと思っていましたが、今はワンピースを超える名作や流行はもう来ないだろうなと思っちゃうぐらい凄いと思います(笑)

スラムダンクもラストの会話のない、本当に絵だけで物語が進んでいっているシーンをふるえながら読んでいた記憶があります!

ドラゴンボールのフリーザ編は確かにべジータが嫌な奴でしたが、のちに愛妻家になられて(笑)

悟天とちびトランクスのヒュージョン(笑)
初期のころに悟空がクリリンと亀の甲羅を背負って亀仙人のもとで修行していたとき・・・
最初にドラゴンボール7個集めてシェンロンにかなえてもらったお願いに(笑)

懐かしくてもう一度読みたくなってきました^^
返信する
Unknown (めだかフラン)
2014-09-17 23:41:43
途中で途切れちゃいました><

最終回の表紙飾ったのは、その3作品だけでしたか!?

シティハンターや聖闘士星矢とか、最近ではテニプリとかもなっててもおかしくないかなって思いましたが・・・

もしかするとこち亀も表紙になるかもしれないですね^^
NARUTOもなりますように☆
返信する
ライトさんへ (taisho)
2014-09-18 07:15:44
ライトさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
色バルジーナかわいいですよねv
普通のバルジーナは、♀固定じゃなくても…って感じですが
色バルジーナは♀固定でOK!
ピンクに骨のお花が似合って~、って感じです(汗)

ドラゴンボール名作ですよね!
テンポがよく進んでいくのが一番いいなあと思います
(NARUTOとか回想に時間かけすぎ)
ライトさんの娘ちゃんはフュージョンしてくれないですか!
男の子はあのポーズ大好きみたいです(汗)
こないだキャンプの時にもみんなでやってました~
(キャンプ仲間に長男と同じ名前の子がいるので、
この二人が合体しても名前変わらなくていいね~
とみんなで言ってました(笑))

gooブログはコメントで顔文字使うと切れちゃうんですよ…
変な仕様ですいません(汗)
返信する
めだかフランさんへ (taisho)
2014-09-18 07:19:49
めだかフランさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
色バルジーナ一見わかりづらいですが、
ピンクっぷりがよく似合ってますよね~
この骨、ホントにお花に見えますよね!
リゾート地によくあるプリメリア(だったかな?)とかいう
花によく似ていると思います、骨ですが(笑)

フランさんもドラゴンボールお好きでしたか!
あと、ワンピとテニプリですね。
スラダンももう最後に読んだのは10年以上前だと思うのでうろ覚えですが、ホントに名作でしたよね!
これ以上大人買いは本棚に入らないので…ですが、
また読み返したくなっちゃったなあ~
(本棚はマンガでパンパンです(汗))

聖闘士星矢にシティーハンター!
なつかしい~
聖闘士星矢は大好きでした~

WJの表紙を最終回に飾るには最後までアンケートで1位を取ってないとムリらしいです…
なので、ワンピはともかくNARUTOは…
こち亀は別の意味で最終回表紙を飾りそうですよね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。