
図鑑埋めシリーズです

437.が空いています。
437.はドータクンです。
ドータクンはドーミラーがLv.33で進化します。
ドーミラー4世代のポケトレでget済みのはずなんですが、またもや4世代にいない…
BWに移してありました…
だから、そういうのやめてって言ってるのに(←過去の自分…

おや、ドーミラーの様子が…

おめでとう



図鑑の比較画面も撮ったはずだったのですが、見当たらない…
手抜きじゃないですよ

まあ、ドータクンもドーミラーもわかりやすい色違いですからね

ドータクンといえば、特性で弱点のほのおかじめんがマスクされるんですよね~
4世代の四天王・ゴヨウの手持ちで、これまたなにが弱点かわからなくて倒すの困る…という印象があります


さてさて、ファイアーエムブレム~if、暗夜王国@ハード&クラッシック、
第13章『昏き企み』前篇です





前回のガロン王からの『ノートルディア公国にいる白夜軍を排除し、虹の賢者から力をもらうように』という
任務を見事果たしたカム子

ガロン王、相変わらずカム子が嫌いです。
いや、神託で『カム子を苦しませよ』って出ちゃってるから仕方ないですね

ガロン王が自分の味方で、マクベスもうれしそうです




ノートルディア公国からの帰り、暗夜王国まであと数日というところで、
カム子の妹・エリーゼが病気にかかってしまいます。
アクアによると、白夜王国秘伝の薬草があれば治りそう…ということですが。

そこへ、サイラスがマクベスからの伝令を持ってきます。
カム子「エリーゼがこんな時に、またムチャな任務

と身構えますが…

ガロン王からご褒美に王の別邸で休んでいい~

サイラスによると、マカラスの別邸には王国一の医術師がいて、世界中から集められた薬があるので
エリーゼもすぐに治るでしょう~(サイラス、よくそんなこと知ってますね

マカラスの別邸に急ぐカム子たちですが…そこで、カム子たちを待っていたのは何とこのヒトでした



カム子の実の兄、エビニキ(白夜王国第一王子)でした~












画像ばかりですいません

手抜きじゃないですよ。
10章のタクミンと違って、エビニキとヒノカ姉さんはカム子を白夜に連れて帰ろうとしますね~
タクミンの一貫した態度は、むしろ清々しいくらいです

後篇へ続きます…
ドータクン、好きでした~!
色違いも銅って感じでイイですね~!
あの特性はやっかいですものね!
でも、味方だと頼りになるやつです!
スズカゼさんの件、スッキリしました!
ありがとうございます。
そして、やっぱり悲しくなりそうなストーリー展開!
次回も楽しみです!
いつもコメントありがとうございます!
ドータクン、わかりやすいはっきりとした色ちがいで、いいですよね~
やっぱりはがねはなんだかんだいって固くて頼りになります~
たいねつでもふゆうでもいいですよね~
スズカゼ、わかりましたか!
わかりづらくてすいませんでした~
毎回FEにまでコメントいただいてうれしいです!
最後までお付き合いください~v