バスを降りると
えっ 桜が咲いてる?
いえいえ 違いました
満開・鈴なりです 花桃?
川沿いのクリスマスローズは・・
今年は 暑かったから・・ どうだろう
なんと まだ蕾が多くて ビックリ!
やっぱり きつかったのね
背も低く 葉っぱも小さく・・
でも 茎の ぶっといこと
この葉っぱは 若くて緑
いい場所に生まれたんですね
上向いてくれた花を
見つけました ヽ(^。^)ノ
中の蕊が 美しいこと
辺りは もう草むらみたい
でも たくさんの蕾が隠れています
もしかしたら 一面の枯葉が
守ってくれたのかな
顔を見せてくれる花を見たら
ついつい いっぱい撮ってしまいます
半開きですが 顔が見えません
太い茎に 感心します
隣は永谷川で 流れは少しだけ
囲まれた若い桜?は うれしそうです
橋に近づくと
河津桜が咲き始めています
25年前 関西から来た私は
うそっ 2月に桜なんて
おっかしいよね ( ゚Д゚) と・・
そう言いながら
嬉しくなって 毎年ここに来ます
最後に 一番のクリスマスローズ!♡♡♡♡♡♡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます