goo blog サービス終了のお知らせ 

高尾典江のひとこと日記

Brasilian music&original
〜音が溢れる毎日になりますように

あんこブーム

2010年03月20日 01時06分03秒 | 食欲
今、私の中でかなりの餡子ブームです。
毎日あんこ、食べてます。

今日のお昼のデザートは草もち劣ヨモギの渋さとあんこが絶妙です~撚
晩ご飯の後にはアイスもなか秊バニラアイスとあんことウエハースのバランスが最高璉できればサイズがもう一回り小さいものが80円くらいであるとか、でも5個入りで300円とかのだと小さすぎるねん。ちょうどいい大きさってないかなぁ。。ま、100円のでも全然食べれるしいいんやけどね・・ハハハ。

コンビニでもレジの横のちょっとしたお菓子に和菓子があるとついつい目が止まってしまって、、、最近おはぎ、とかイチゴ大福とか色々おいてるじゃないですか令令

しぶ~いお茶と餡子もの。
最高のカップルです。
最近お酒を控えているせいか、かなりのかなりのスウィーツ度が高い私。ん~これは言い訳にならないか(笑)
先日の名古屋の帰りに「ういろう」を買って帰り、結局数日で一人で一箱食べきってしまった私。
チョコじゃぁッダメ、で"あんこ"を探してしまう私。
今、むっちゃくちゃおぜんざいが食べたい私・・・怜


日本人やわぁ、と実感するここ最近です。



早とちり

2010年03月17日 00時50分20秒 | Weblog
最近あまりに日中が温かいので、きっと季節を勘違いしたのでしょう。
毎年いるよね?!早とちりして先に咲いちゃう桜の木。

近所の工場の脇にずら~っと並んだ木々の中に1本だけばっちり咲いている1本のさくら。
きっと咲いてしまってから"うぁちゃ~~~~、、まだむっちゃ寒いやん!!!!"って思ってるに違いない(笑)
だって他の木々達はつぼみこそたっぷりと膨らませているけれど、花を咲かせている木はまだないですもん。きっとあの木は「やってもたー」って思ってるに違いないです、きっと。

なんだかついつい、携帯カメラに収めてしまいました。

やっぱりもう、春なんですね。

3月になってもう半月たったけれどなんだか気候が無茶苦茶で、花粉症の酷さに春を感じさせられるけれど春一番をまだ感じていないような・・・。でも今日は日中本当に温かかったですよね。風も凄く吹いていてい、これが春一番やったのかな?
ん~もしかして、もっと前に春一番って吹いた後なんかな。


花粉は本当に嫌やけど、ぽかぽか春がとっても待ち遠しいです。

14歳のときめき

2010年03月16日 01時24分40秒 | Weblog
今日はレッスンの日。
三宮のカルチャースクール。
私も先生稼業をあれこれ細々と続けてきて早、10年?!

今日初めて"中学生"の生徒さんがいらっしゃったのです!!!!!


なんとも初々しさに私もドキドキ?!
制服姿でお母様と一緒にいらして、20歳以下の人って甥っ子や姪っ子以外私は全く接触がないだけに「今どきの中学生」っていう想像はかなりTVの影響による妄想が・・・・でもそんな派手な雰囲気とは違ってあどけなさが、、フレッシュさが、エネルギーがいっぱい。凄く可愛いぃぃ!

文字も可愛い文字。
ちょっと私が声をかけるとほっぺが真っ赤になってお母様の方を見つめて。
コーラスか何かをされているらしく、歌ってみると声が聴こえる、けど喋る声は恥ずかしさでか細くなって聞こえにくい。


あぁ~~、私も、みんなもこんな時代あったよね~~~!!!!

14歳。中学2年生。
私はテニス部で部活にあけくれていたなぁ~。
日焼けしたかったけれど、赤くなるだけで全然黒くならなくて嫌だった。
私が14歳の時に聴いていた音楽は・・・・。

ボサノバとかジャズなんて全然聴いたことなかった!

14歳。
何でもスポンジみたいに吸収できるんだろうな。
羨ましい!
キラキラした瞳が"希望"を感じさせてくれます。

ステージの上ではいっぱい"ときめき"を感じることができる"歌手"っていう職業。ある曲では10代の気分だったり、ある曲では20代だったり、30代だったり。。色んな時代を色んな気分を味わえる。楽しいことも嬉しいことも、辛いことも悲しいことも、全く自分とは世界が違う人のことも、男の人の気分さえも疑似体験できるんです。
とっても幸せな稼業だな、ってつくづく思います。


あぁぁ~でもやっぱり、若いっていいなぁーーーーーーーー(笑)

待ちに待った♪

2010年03月15日 00時36分21秒 | Weblog
来週24日はとうとう待ちに待ったパーカッショニスト大儀見元さんとのコラボライブ~!!!

Sonhoではありますが、オリジナルに限らず色んな曲をピックアップしてお届けする予定で~す

先週の東京滞在中に中島氏と大儀見さんとの打ち合わせに参加させていただいて、24日の内容もちょこっと詰めてきました。
もうワクワク!だけど、私もアレコレと課題も作ってきたので頑張らねば!!キャーーーでドキドキ
もう、来週なんですよね~


念願のコラボ!です。

あれは2年前?3年前になるでしょうか・・大儀見さんのステージを見て作ったオリジナル曲。いつか一緒に演奏したいなぁ~~なんて思っていて、まさかオリジナルを一緒に出来るなんて思ってなかったから。
スペイン語じゃないし(笑)
ご本人と一緒に出来るなんてホントにワクワクです

ポルトガル語や日本語はもちろんちょこっと英語やスペイン語も登場する予定!!
皆さんぜひぜひ遊びにいらしてくださいませ♪

3月24日(水)ロイヤルホースでお待ちしています

com Cinco Sambistas

2010年03月14日 02時32分38秒 | Live Report
今夜はサンバのバンド、Cinco Sambistasにゲストで参加させていただきました!

ここしばらくのブラジル音楽人生史上初!と言っていいのではないでしょうか?!私が丸1日ギターを弾かない日って・・・。
しかも歌うのはサンバだけ!!!

今夜は女王様(笑)の気分で歌わせていただきました♪
きっもちいい~~~(大笑)
しかもセカンドではとくじろうくんとのデュエットなんかあったりして、むちゃくちゃこっ恥ずかしい気分でしたがむちゃくちゃ楽しい1日でした!

ずっと歌いたかったCarinhosoや超久しぶりのCoracao Leviano、大好きなカエターノのサンバ Pe do meu samba・・・
この企画のお話を頂いてから、バンドリーダーの赤松っちゃんにサンバのお薦め曲を入れてもらったCDを聴いたらなんだかどれもこれも似たような曲に聴こえてきて仕方なくなって・・"私ってやっぱりサンバにはむいてないのかなぁ"なんて落ち込んだこともあったんですが、歌詞の世界から選曲して歌わせていただいて、ホントにサンバってやってると楽しいですね~~!!
今夜はピアニストの大山リホちゃんがクラリネットでのゲスト参加でショーロ、ぺっぺいさんも7弦ギターリストでのオリジナルサンバ、とくじろうくんもタンタンを叩きながらのサンバ、みんなすっごく楽しいサンバでした。

本当にホントにライブって最高です。

皆さん、本当にありがとう!
とっても楽しいサンバな夜でした
終わってから次回はもっとこんな風に~~って赤松ちゃんや大迫さんやメンバーさん達とおしゃべりしてて。季節の変わる夏か秋くらいにしましょ~~って事になりました。
今度はまた違った素敵なサンバをお届けできると思います。
皆さんお楽しみに♪

ショビシュバのドン&Kなみちゃん&Tるさん、いつもありがとうございます!
お越しくださった皆様、一緒に踊って、歌って楽しんでくださった皆さん、本当にありがとうございました!!!


写真はみんなで"森進一の顔でチーズ"なバージョンです(笑)


では、今夜もぐっすり眠りたいと思いま~~す!
おやすみなさい

ハッピーエンディング

2010年03月08日 02時04分42秒 | 食欲
最近めっきりお酒に弱くなった?!せいか、飲まない日を作らねば喉がもたなくなった?!せいか、甘いものに手が伸びてしまうようになりました。

今月は3月1日に丸1日レッスンをして2日から5日までずっとライブが続いて喉を酷使したのかな?!最近ずっと花粉がやってきているのはわかってたんですが、、アレルギーが今年もちゃ~~~んとばっちり反応したみたいで、、、。

歌った後の1杯のビールがと~~っても美味しいんだけれど、瞬間にわかるんです。。ヤバい時は声帯から『アカンで――!!』って言われてるのが。で、途中でストップ。。で、今夜もアルコールは中止。

そうなると、どうしても甘いものの誘惑に勝てない。甘いものを最後に食べないと、体に入れないと、終わった気がしないのです・・。
ダメ、ダメ、、とは思っていても"ご飯美味しかった~~"のハッピーエンディングにならないんです。。
今夜も駅を降りて、わざわざ逆の方向にしかないコンビニへ寄って、あんころ餅を購入して帰ってきました。
しぶ~いお茶と餡子。

最近はめっきり和スウィーツがお気に入りです。
コンビニあんころ餅もこれでなかなか。
今の私には超満足な1品でした♪

明日からの3日間関東ライブ、、またまた雨女の本領発揮とばかり天気予報は傘マークですが、頑張ってきま~~す!!
おやすみなさい

関東ライブ♪

2010年03月07日 02時01分47秒 | LiveSchedule
来週月曜日から関東3daysです。
1年振りの関東ライブ!ちょっとドキドキ皆さんぜひぜひ遊びにいらしてくださいませ

♪3/ 8(月) Motion Blue (横浜)045-226-1919
Sonho Album "memoria" 発売記念ライブ
高尾典江(vo,g)、中島 徹(p)
6:30pm & 8:30pm (open_5:00pm) No Charge!
横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F http://www.motionblue.co.jp/

♪3/ 9(火) バング&オルフセン表参道スターストア 03-5468-6537
高尾典江 solo  19:30~ チャージフリー!!
原宿は表参道沿いにある、デンマークの高級オーディオメーカー「バング&オルフセン」の表参道スターストアにてスペシャルLIVEをします。当日は某ワインメーカーの試飲もあるそうで、私の歌&ギターを肴に、ワインで乾杯しませんか♪ 渋谷区神宮前6-31-15

♪3/10(水) ビストロ・ダルブル/分土火(恵比寿) 03-3760-0449
Sonho Album "memoria" 発売記念ライブ
高尾典江(vo,g)、中島 徹(p) \2500 詳細はお問い合わせください
東京都渋谷区恵比寿南1-4-8 http://bundoka.seesaa.net/

@Satin Doll

2010年03月06日 01時23分42秒 | Live Report
今夜は生田幸子pさん、岩田晶bさんとのライブ@神戸サテンドール

今夜はなんと、ケーブルTVさんが入っていて1stステージを撮影する!!って聞いてびっくり
ジャズの歴史なんかを語る番組をサテンドールさんで撮っていて、その演奏シーンが何回か出てくるんですって。その1シーンが今夜だったのだそうです!
・・・ん~~こんな日に限って湿気が多くて、朝はちゃんと伸ばしてきたくせ毛がステージが始まる頃にはうねってしまってるのよねぇ。。
仕方ない。

でも演奏はバッチリだからどんなになってるかなぁ~~ってちょっと楽しみ♪
1ステージをず~~っと最初から最後まで撮ってらしたので使われるのはどの曲かなぁ・・と思っていたら1シーンだけに、使われるのは15秒???とか何十秒なんだって~~。どんな顔で映ってるかお楽しみーか。


今夜はさっちゃん&晶ちゃんのゴールデンコンビ。
とっても楽しく今夜も終わることが出来ました!皆さん本当にありがとう~~!!!


お腹ペコペコで帰って来たので、これからご飯の私。。。。
こんな時間から・・とは思いますが、もう我慢できないっ・・・。
ではでは、皆さん楽しい週末をお過ごしくださいませ!!

月曜日、横浜モーションブルーでお会いしましょう~~!!!(笑)なんてね

Piar3@Mr.Kelly's

2010年03月05日 02時17分02秒 | Live Report
今夜はPiar3@Mr.kelly's!

私&宮野寛子P&上西智子FL
3人姉妹のようなピア・トレス♪
1年振りのライブで、リハーサルからドキドキ!

寛ちゃんも智ちゃんも全然変わってなくて、、っていうか1年でそんなに変わったりしないと思いますが、でも二人ともとっても懐かしい思いと色んな♪あんな~~ことぉ~~こんなぁこ~とぉ~~~~♪が巡ってきて・・・。
演奏すると、そうだった!!そうそう!!!!!
二人の音を楽しみつつリハーサルが進行。

バタバタと本番を・・

今夜は3人だけでなく、スペシャルゲストにギターの衣川恵章さんをお迎えしてのライブ。で、、なんとまたまたボイスパーカッションの北村嘉一郎さんが遊びに来てくださって、盛りだくさん!お楽しみ満載なライブになりました!

皆さん本当にありがとうございました!!


私は今夜は完全にノックアウトぉーーーーーーーーー!!!!!!




いっぱい書きたいことはありますがぁぁぁ、今夜は寝かせてくださいませ!!

また明日の神戸サテンドール、生田さっちゃん&岩田晶さんライブでお会いしましょう~~!!!

今夜も本当にありがとうございました~~~