goo blog サービス終了のお知らせ 

高尾典江のひとこと日記

Brasilian music&original
〜音が溢れる毎日になりますように

Sururu na Roda

2014年12月05日 23時09分10秒 | Live Report
ホント良かったです~!
みんな凄い!!個々のグルーヴが集まってすんごいことになってて、その中に歌があって、またその歌のグルーヴでリズムが出てて、また曲がうねってくる~!!!

今回のShowはオリジナルが少なかったのが残念でしたが、、、
聴けないと思ってたのを、、実家での法事を切り上げて?!すっ飛びでコンサートに間に合わせて来れて本当に良かったです(笑)
今度はリオで聴きたいな~!

ありがとうございました~!!

2014年11月12日 19時23分25秒 | Live Report
昨夜は2年半ぶりのcocorone@Mr.Kelly's

あはは、と色々しでかしちゃっいましたが、とっても楽しいバンドやと改めて再認識~自画自賛!?(笑)
みんな改めて男前っす!かっちょいいです。
それに久しぶりのケリーズでのお客様との空気がなんとも言えないやわらかさというか、温かさというか。本当に懐かしく思えて、いっぱい幸せを頂きました。

今年の春から本格復帰した私でしたが、また新しいスタートという気分で頑張ろう!って気持ちに。。。
来年へ向けての色んな目標も見えたし、本当にとても素敵な1日になりました。

お越し下さったみなさん、本当にありがとうございました!

来年3月31日(火) 同じくMr.Kelly'sで
cocoroneライブ決定しました!!
また来年もぜひぜひお会いしたいと思います。ありがとう~!!!




ALNICO

2014年11月08日 00時34分03秒 | Live Report
今夜は久しぶりに茨木市のALNICOさんでライブ。マスターもママも変わらずとってもハッピーなお二人!そんな何十年も昔から知ってる訳じゃないし、最後にお会いしてからそんな時間が経ってるような気がしないんだけど何故だか懐かしい。
お客さまともやっぱり2年ぶりに出会うと、懐かしいっ~っておもっちゃう。とっても嬉しい。
初めましての方々も、やっぱりアルニコさんならではの楽しい顔ばかりでむっちゃ幸せでした。
木畑さんとも久しぶり。彼の本来の繊細さとブラジル好きな部分とが"うわ~~~っ"ってなるところがとってもたのしかったです(笑)
お越し下さった皆さん、ほんとににありがとうございました!!

ホントはもっとみんなと飲んでたかったぁ~でも!無事、終電の十三乗り換えにも間に合いました~(≧∇≦)

またお会いできるのを楽しみにしていますっ!!!
ありがとうございました!

ありがとぉ~~~!!!!!

2014年10月18日 23時05分06秒 | Live Report
本当にみなさん、ありがとうございました!!!!
お誕生日をこんなに祝っていただいて、阿部さんや徹さんと一緒に、愛するショビの皆さんと、素敵なお客様に囲まれて迎えることが出来て本当に幸せでした。
ありがとう~!!!!!

虎も勝って本当にほんとおに幸せな誕生日になりました!
今からお祝いの、勝利のおいしいお酒をいただきますのでぇ~取り急ぎみなさんへありがとうのご報告を(≧∇≦)
本当にありがとうございましたぁ~!!



ありがとぉ~!

2014年10月05日 00時22分30秒 | Live Report
今、京都からの終電中です。
今夜は2年ぶりの出演、陽さんで、なんと、、2週間も早いお誕生日を祝って下さいました(涙)
でかい口~
ろうそくを吹き消すところ~パシャリ!

曲の途中で徹さんが突然、バースデーソングを弾きだしたので、お客様でどなたかいらしたんだ~しまった!!と完全に私がヘマをしちゃったと思ってました。。。そしたらワタシへ~だったので本当に嬉しすぎるびっくりでした!!ホントに本当にびっくりしました!
H~ちゃん、ママさん、そして皆さん、本当にありがとうございました!!
久しぶりに陽さんで、沢山の皆さんの前で歌をお届けできるだけでも幸せいっぱい感謝でいっぱいでしたが、更にいっぱいいっぱい幸せな日になりました。

新しい一年も目一杯、幸せに音楽をお届けできるように頑張りますっ!
これからもよろしくお願いします。
Muito, Muuuuuuuu~~ito Obrigada!!
本当にありがとうございました~!!


TAKE FIVE

2014年09月25日 16時10分23秒 | Live Report
昨夜は何年かぶりにお邪魔しました、吹田のTAKE FIVEさん。
変わらず楽しくて個性的なマスターと気のおけないお客様たち、って感じのここでしかお会い出来ないお客様たちにも久しぶりにお会いできて本当に楽しくライブさせていただきました。
昨夜の1stステージのメニューにはオリジナル曲を入れてなかったのですが、休憩中に"今日はのりえちゃんのオリジナルを聴きにきたのに~"とあちこちから声を掛けて頂いて、とても嬉しい感激でした。
もっといい曲が書けるようにガンバらなければ、、、と心が引き締まった感じ。

こちらは20人も入ったら超満員な感じの小ぢんまりとしたお店。マスターの人柄と畑さんと福呂さんのコンビを、、私や色んなボーカリスト、アーティストを楽しみにいつもここに集うお客様たち。
とても楽しいライブになりました。
皆さんありがとうごさいました!!






終わってからナント!

マスターと気のおけない方々と夜中2時にコレ。。ビールとのコンビは最高なんだけど、夜中のメニューじゃないよね。あはは。でもココ"かどや"さんの餃子は最高でした。
ちゃーんと今朝の体重には反映されてました(笑)なので今日はその分トレーニングでカバー?!
今回はすっかりご馳走になってしまいました。Iさん、本当にご馳走さまでした!!

久しぶりにお会いできてとても嬉しかったです。マスター、皆さん、ありがとうごさいました!

HAMA JAZZ

2014年09月24日 14時02分37秒 | Live Report
昨日、長浜JAZZ~HAMA JAZZ~に参加させていただきました。

ジャズフェスとかって色んなアーティストさん達の演奏が聴けて、お会いできて交流できるのが楽しいですよね。
"長浜"って私は初めて来ましたが、黒壁の城下町、風情があって素敵な町ですね。今は大河ドラマの影響もあって観光のお客さまも増えてるとか。
台風がどうかな~って心配してましたがお天気で良かったです!
昨日は10会場でのライブということで、あちこちから演奏が聴こえてきていてお客さまもあちこちへ。

私たちの演奏会場はお店のデッキでお客さまは芝生の上、屋根がないんです。昨日はホントに暑い暑い陽射しが照りつけていて、お客さまはタオルやハンカチを頭に乗せて1時間のステージを楽しんでくださいました。
お客さま皆さん歌って下さって、振り付けまで一緒に!(笑) 本当に楽しいライブでした~。
2ステージ目が終わる頃には少し陽も和らいでいたので、夕暮れの街並を他のアーティストさんの演奏を聴きながらぶらりとお散歩。

今回は打ち上げにも参加させていただきました~!皆さんととっても楽しいお酒でした。液状化してませんよぉ(笑)

今朝はホテルの朝食をたっぷり頂いたのに只今、YOKAROさんで焼き鯖そうめんを頂いてます!

名物にうまいもんなし、なんてありますが、これはとってもおいしいです!!

長浜、とても素敵なところですね~。
今回はスタッフの皆さん、色々とお世話になりました!
ありがとうごさいました!!