福岡県古賀市の景色etc

401SH&911Tで福岡県古賀市及び周辺地区の景色等を撮影しUPしていきます。趣味や出来事等もUPするつもりです。

EMS フィットネスマシーン

2009-05-16 20:33:04 | 衝動買い・買い物
またまた、衝動買いです。
EMS フィットネスマシーン。

MrMaxで1,398円。

効果があれば安い買い物ですが...

粘着パッドの粘着が弱くなりそうです。
交換用って市販されているのかな?

電子辞書2

2009-03-16 21:48:13 | 衝動買い・買い物
4月から中学3年になる長女にCANON wordtank C35 (29コンテンツ, 受験モデル, 5教科対応コンテンツ)を購入。
amazonで何と6,780円。
受験モデルということもあり、日本史や世界史、公式集など、学生向き。
高校生になると使用頻度が高くなると予想されるが、
長女の満足度は高いようである。

以前買ったシャープの電子辞書は職場に置くことに。

電子辞書

2009-03-08 11:55:21 | 衝動買い・買い物
電子辞書が便利だといろいろな人から聞いていた。
韓国旅行するかもしれないので、探してみたら、シャープのPW-AT780を見つけた。

100コンテンツ、中国語、韓国語等、手書き入力もOK。
仕事で使う会計用語もある。

14,580円(送料込み)でゲットしました。(H21年2月28日)
型落ちなんで安いんだろうな。

到着したら子供が脳年齢を測定して遊んでいました。

フラフープ

2009-03-08 11:30:40 | 衝動買い・買い物
去年の暮れに「おなかスリマー」を入手した。効果は全くなし。約1ヶ月で身につけることもなくなった。強いて良い点を上げるなら、着けてるときはおなかが締まりダイエットしなければという意識を強く持つっていうくらい。

脱メタボに何がよいかネットで探していたところ、コアリズムが良さそうだと分かった。youtubeで映像を見たら、何か難しそうだった。
そこでTSUTAYAでビデオがないか探しに行ったが、やはり無い。
(レンタルできれば誰も買わないよね)。
代わりにフラダンスのビデオがあったのでレンタルした。
帰って見てみたが、「何かダイエットとは違うし、指先の繊細な動きはすごすぎる」と思い、却下。

おなか周りに効くのはと考えていたら「フラフープ」を思いついた。
これなら百均にあるかもと思い、ダイソー・キャンドゥに行ったが置いていなかった。ネットで探すと結構高い。
うーん。
妻に効いたら確かサンリブに置いてあったよって。

サンリブにありました、998円。
効果があれば安い、安い。
H21年2月14日購入。

やってみた。まわらない。
妻も同様。
子供、ぐるぐる回す。
なんだこの差は。やはりくびれがないと駄目なのか?

毎日していたら何とか20回程度回せるようになった。

今日現在で3週間ですが、-1.0cmです。
後は継続できるかです。


コリラックマ(うさぎ)バスクロック

2009-03-08 11:14:20 | 衝動買い・買い物
長年(約15年)使用していたバスクロック(ファンケル)が壊れ
代わりをいろいろ物色していました。
鳥の声などを聴くことが出来るものに決めかけていたときに、妻子の「コリラがいい」の言葉でこれになってしまいました。
金額は1,595円(内送料525円)ポイントがあったので751円購入しました。(21年1月31日)
届いてビックリ、保証期間は3ヶ月でした。

おなかスリマー入手!!

2008-12-21 17:46:54 | 衝動買い・買い物
長年のふっくらおなかを解消すべく「おなかスリマー」を買ってしまいました。
(楽天で6,800円)
今までビリーやブルブルマシン(電流使用)等を使用してきましたが長続きしなく、またブルブルマシンが壊れたということもあり、何かないかなとネットを探し回って見つけました。
楽天でポイントが約1,000円分あって実質5,800円程度で購入できました。

注文して到着までショップから一切連絡がなく、また問い合わせメールにも返事がないといったショップに対する不満はありました(ショップへのレビューには書き込み済み)が、無事に届いたので良しとしましょう。

効果があれば安いものですがなければ...
効果があれば報告しようと思っています。

体組成計

2008-11-23 22:42:08 | 衝動買い・買い物
体組成計はオムロンのHBF-358を使用している。
これは平成18年9月に今は亡き「PC-SUCCESS」で7,000円程度で購入したものである。

これが最近調子が悪くなってきた。症状は体重などを表示する液晶の文字が薄くて読めなくなってきたというものである。最初は電池が弱ってきたのかと思い電池交換をしたが変わらず...

中に液晶の濃さを調整するものがあるかもという期待を込めて、分解した。簡単に調整できそうでなく、断念。

インターネットで修理に関する情報を探した。
何と平均4,200円かかる。
オムロンは2年程度で故障するなど(うちのは2年2ヶ月だ)。

買い替えを判断。
同じオムロンは嫌だったので、TANITAのBC-562BGにした。
これはEC-カレントで約6,000円で売っていた。

体組成計は高価であるが、一端習慣化すると無くてはならないものとなってくる。
特に私や妻にとっては。
今度の製品は2年程度で壊れないように祈っている。

【上がTANITA、下がオムロン】