にゃもにゃも日記

牧場に暮らす猫たちと管理人の日々の日記

おかえりなさい♪

2007-02-23 23:02:56 | Weblog
プチ家出の金時、捕獲成功しました~!!なぜ「捕獲」かというと。。軒下に隠れていたのです。方々探して、手がかりも無くて。。ポスターでも貼ろうかと思ってた時、出勤しようと庭にでたら。。顔だけチョコンと出した金時と目が合いました。

よかった~!!(^3^)/

写真はのらみとつむぎです。つむぎはまた膀胱炎気味で。。。のらみねえちゃんが添い寝してます♪

1530、よしこちゃん。 ありがとう

2007-02-21 20:58:40 | Weblog
今日はちょっと悲しい記事を載せなければなりません。。

でも彼女ががんばって明るく生きたことを、私の胸の中だけで終わらせたくないので、皆さんに紹介します。

彼女は1530号、平成14年1月5日生まれ。

当時私は子牛の担当を受け持っており、彼女は難産で(頭が大きく、母親の骨盤に引っかかって出てこなかった)生まれてきて、酸欠状態が長引いたせいか。。。はたまた奇形児だったのか。。左半身が麻痺して、引きつったまま生まれてきました。

私は初めて彼女を見た時。。正直2日は持たないだろうと思いました。引きつりがひどく、目の焦点も合ってない。体も自分で起こせない。

半分あきらめて、見ていると。。彼女は不自由な体で精一杯ミルクを飲もうとがんばりはじめました。バタバタ暴れ、動く右足でなんとか体を起こそうとして。。。
「なんだよ~根性あるな~!!一緒にがんばろうな!」
私はがんばる彼女に感動し、介護をはじめました。麻痺した左半身をマッサージし、歩行訓練に散歩もさせました


がんばりの甲斐もあって、歩けるようになりました。左後ろ足の麻痺は少し残って、ヨタヨタと右方向に斜めに歩く歩き方ですが。。彼女は一生懸命あるきます。

少しとぼけた様な顔をしていて。。障害を抱えてるのに。。不自由な足を懸命に動かして1番にご飯を食べに来る彼女に、すっかり情の移った私は、「よしこちゃん」と名前を付けました。(子牛の時の番号が445号だったから。。語呂合わせです。この番号は子牛時代のみで分娩すると、番号を変えます。よしこは1530号になりました。うちの牧場で1530番目に初めて分娩した牛って意味です)

あれから5年。。去年の12月に3回目の分娩をし、体調を崩して少し心配な事もあったけど。。まだまだ元気で。。ずっと、まだそのとぼけた顔を見ていられると思っていたのに。。
19日の朝7時頃、事務所にいた私は悲痛な牛の鳴き声を聞き、慌てて牛舎へ入り見渡すと。。。座り込むよしこの姿。。後ろ足が。。よしこの不自由な方の後ろ足がありえないくらいぺシャンと開ききっていました。ご飯を食べて、ベットで寝ようと後ろに下がった時に他の牛に突かれたか、後ろから乗っかられたかしたのでしょう。いわゆる「カエル足」状態です。この状態が長く続と体重の重い牛は股関節を脱臼して、立てなくなってしまいます。私はすぐさま足を立ち上がれる状態に治し、よしこを病畜房に運ぶために準備をしようとした時。。よしこが立ち上がろうとしました。あっ!!まだだめ!!!と思ったとき。。よしこがスリップして「ボキッ!!」。。倒れた時にすごい音がしました。。



ウシは体重が重いため、脱臼や骨折などした場合は治る見込みが無く、廃用牛として出荷されます。

獣医さんもよしこを診て、「脱臼か折れてることは間違いないだろう」と診断されました。痛みとショックで体がどんどん冷たくなるよしこ。。とても辛そうでした。私が出来ることは少しでも早く出荷車を手配して、送り出してあげることだと。。!他のウシ達と同じように見送ることだと。。がんばりました。


酪農家の娘に生まれ、牧場で働き、31年間生きてきました。ウシはある程度「仕事」と割り切れていたつもりでしたが。。こんなに辛い思いをしたのは初めてです。私は彼女を本当に愛していたんだな。。。どんな困難にもめげずに生きることに執着した彼女を立派だと思いました。


今頃はお空にある虹の橋を渡っているころかもしれません。
よしこは歩くのが遅いから。。道草食ってばかりで。。
神様どうか、よしこが橋を渡る時は普通の子より幅を広くしてあげてくださいね。
斜めに歩いてくから。。ヨタヨタと。。。


写真は去年11月にお産前のよしこが乾乳舎に居る時のものです。
後ろのバーにオケツをこすり付けて。。掻いています
とぼけた顔してますよね。ホントに。。。





ランキング参加していますよろしくお願いしますにほんブログ村 猫ブログへ







恋の季節(T_T)

2007-02-20 12:09:28 | Weblog
昨日の夜、金時に脱走されました~(T_T)

金時~(;_;)無事にかえってきておくれ~

私が外を捜索しても、ハチやキュウが後をついてくるので。。。金時がでてこない(;_;)。。。。だけど。。うらめしきは恋の季節ってところですかね。。はぁ。。

いったい何が。。!?

2007-02-17 22:33:04 | Weblog
お久しぶりです!またまたお休みしてしまってすみません。
最近疲れがとれなくて。。ぜんぜん寒くないのに霜焼けになったりして。。とりあえず良く休もう!よく食べよう!と心がけています。

牧場のみんなは元気いっぱい!暖かいので、にゃんこ達の恋の季節が始まっています。。今年、ハチはモテモテ今回こそ赤ちゃん授かりますように!!キュウちゃんも大忙しです。昼間は事務所に戻ってきて死んだように寝ています。。。。。でも。。。キュウちゃん。。そこ。。。本棚ですよ


かのこ、のらみは。。。たんなるオデブでした~

よかった~。。ごんちの為にはじめたダイエットメニューが、かのことのらみに利き始め。。。ちょっとお腹まわりがスッキリしたかな?



ランキング参加しています。ぽちっとお願いしますにほんブログ村 猫ブログへ

元気になりました

2007-02-07 21:25:48 | Weblog
写真の彼女は、去年の12月14日の「どてっ☆」の記事で紹介した、双子難産したお母さんです。

あれから1ヶ月半ちょっと。。。その間彼女は牛特有の病気、「第4胃変位」になり胃の手術を受け(お腹の真ん中辺に手術跡があります)克服して、現在牧場の中で乳量30キロ以上出すグループに所属し、活躍しております

胃の手術と思うでしょうから。。ここでマメ知識を
牛の胃は4つに分けられています。第四胃変位とはこの第四胃の中が異常発酵を起こし、本来あるべき場所から大きく外れてしまう病気です。原因はストレスやエサの選び食い。。などです。手術をして胃を本来の位置にもどしてやるのです。

獣医の先生は大変です。牛の大きなお腹の中に半身入れて血まみれになりながら。。。胃を探り当てたり縫い付けたり。。

牛も大変です。大概の子はこの病気にかかると半日でゲッソリしてしまいますが。。。中には元気なヤツもいて、手術台に登るのを拒み、逃走を図るのもいますさすが。。4つ足は速いですよ~




手術の時に切る場所の周りの毛を剃って切開するので、この時期に切った子は寒そう。それに、暖かい時期に剃った時と比べて毛が生えるのが遅いんです!!

どうも、寒いので余計にエネルギーを使ってしまうらしく、毛を生やすほうまで余分に回らないらしいんですね。病気が重かった子は特に。。

今年は暖冬なので、彼女は少し毛が生えてきてました。


明日は猫ブログらしくしょう。。。ぽちっとおねがいしますにほんブログ村 猫ブログへ