
またまた時間がない中での撮影で、あたふた。
バラには寿命があるというのに・・・

我が家のにゃんこ達の平和を乱す、鈴つきにゃんこは
どうやら女の子らしい。
なぜなら、ピンクの首輪をしているから。
違うかな?
先日、庭の草抜きをしていたら、なんでよ!ってくらい
私の近くを走り抜けて行きました。
そして4.5メートル先にごろんと横になって
私を見ているではありませんか・・・
もしかして、私の事舐めてるんじゃなかろか。
しかし、びっくりした。かなり大きいものが自分ギリギリ
走り抜けて行ったら何?何?とびっくりしちゃいます。
は~

そして、もう一匹、大の苦手なカエルが


こっち見ているし

生まれて初めて、カエルの口の中を見た!
大きな口を開けて何か呑み込んでいた~~~~~~~~~~~~~

このカエル。メタボだった。
私や夫と共にダイエットが必要な感じ。
って、どうでもよいのですが。
どちらも、襲っては来ないので近寄ってもよいとは思うのですが
なぜか、私が退散致しました。
外壁工事が長引き、凄い状態になってしまった庭の手入れは
時間が掛かりそう。
鈴にゃんこは毎日冒険で楽しそう。
気を付けていると日に何度もチリンチリンと音がしています。
何気なく、布団を入れようとして下を見たら
どきっ!! ベランダの下で鈴にゃんこが見てる!!
はっ~~~

今年もスイセンをたくさん植えようと思うので頑張らなくてはと思いつつ
カエルが嫌で庭に出たくない



と、困っています。

最新の画像[もっと見る]
-
紫陽花 3年前
-
夫とのお買い物 3年前
-
タラ 4年前
-
2021年を振り返ると 4年前
-
2021年を振り返ると 4年前
-
ニャンコたち 4年前
-
ニャンコたち 4年前
-
ニャンコたち 4年前
-
庭が一番 4年前
-
庭が一番 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます