
ラブリープリンセス・オプティマ
透き通るような花びらを縁どるピンク色のかわいさに
思わず購入してしまった鉢植えのミニバラです

春にたくさん咲かせられたらいいなぁ~と思っていますが
この時期に咲いていた苗を外へ出しては・・・危ないですよね

でも、室内へ置いておくともっと危ない・・・どうしようと悩んでいます。
室内へ置いておくとにゃんこ達に葉を食べられ、あげくの果ては
コロンコロンと鉢を転がされ、土は散乱し、苗がダメになる事間違いなし

はぁ~


今年はミニバラも何株か育てようと思っています。
しかし・・・私の元で咲いてくれるのだろうか・・・
ミニバラは小さな鉢に3~4本の挿し木苗のように売られていますよね。
このまま少し大きな鉢へ植えかえるのが良いのか?
1つ1つ苗を植え替えた方が良いのか・・・悩むところです。
と、いうか・・・どちらでも良くて、
問題は管理でしょうかね・・・はっはは~

お恥ずかしいのですが、この様な鉢植えを購入して
次を咲かせられた事があまりないのです。
グリーンアイスぐらいです。
後はなぜか・・・枯れてしまって

完全に管理に問題多しですね

今日は、寒いせいか4匹のにゃんこ達はおとなしいです。
初老のトラはコタツの中で相変わらずイビキをかいて寝ています。
このトラがクリスマス頃に全く餌も水も口にしていない事に長男が気が付きました。
何度か病院へ連れていったり、薬を飲ませたり
家族が皆トラを心配し、いたわっていたら元気になった現在は
チョー甘えん坊になってしまいました。
トラは猫なりに他のにゃんこ達に遠慮していたのでしょうか。
でも・・・朝忙しい時にいきなり足元でゴロッとお腹を出して寝ころぶと
踏んじゃいそうになるし、私が転びそうになるから止めて欲しいぁ・・・

毎晩、家族皆が揃って一日を終える事を感謝しています。
もちろんにゃんこ達も家族。いつまでも元気でいて欲しい。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます