また、雪が降るかもって・・・嫌だわ
春が恋しくてたまらない今日この頃です。
昨年に好きになったスイセンの球根を秋にたくさん植えこんだ庭には
スイセンの芽が目立ち始めて、場所によるけどクリスマスローズの
花が頭を上げ始めました。ワクワクします。
暖かったせいで秋に購入したパンジーやビオラは
雪で・・・春にはまた咲いてくれるのか? 疑問な状態になってしまいました~
昨年は驚くほど咲いてくれたクリスマスローズ。
昨年、あれほど咲いてしまったのだから今年は
それほど咲かないのではと思っています。
その代り、たくさん球根を植えたスイセンが咲いてくれるのではと
心が湧きますが・・・どうかな。
お花屋さんでもやたらスイセンが目に入り、いつも購入しようか
迷うのに、まだ一度も行動には移していない小心者です。
スイセンのアレンジって難しくないですか?
私にとっては凛と1枝2枝を日本的に活けるイメージが強いんです。
私のようにいつもお花たちをきゅっとしかアレンジ出来ない人間にしてみれば
いくら好きになったと言え、上手くブーケに出来る自信がついたわけでは
ないので、お花屋さんの前でつい見つめちゃうんです。
あれだけ見つめているなら買うだろうとお店の人は
思うと思いますよね。なのにいつも違うお花を買うので
変な人にうつっているかもしれません
でも、作ってみようかな。
人と比べて、自分はって落ち込むより、自分は自分での努力をして行こうと
まだまだ、努力していない自分がいるぞって
昨夜、人と比べて落ち込んでいた私は、見事一晩で立ち直り
がんばろっーって元気になりました。
最近この繰り返しで、全く成長しない自分がいるんですけど
そんな時期もあるさですね。
にほんブログ村