いつものことですが、突然思い立って福島の穴原温泉に来ています。
一昨日ここ穴原温泉に到着したときはすごく寒いけれどまったく雪はなく
雪景色を期待していたのに
それでも温泉の泉質はすごくよくて、やっぱり温泉に来て良かった~と露天風呂に入りながらしみじみと癒されていました。
でもでもなんか足りない
欲を言えば雪なんかが(なんかではなく雪)
舞い散ってくれたら最高!なんだけど・・・・・・
これだけ寒いんだから
雪降ってよ~
そんな願いが届いたのか昨日の午後からちらちらと
白いものがひらひらと舞い落ちてきて今朝目が覚めたら
雪景色!
一晩で、まるで魔法にかかったみたいに景色が変わって
その美しさに茫然となりました。

露天風呂に入ってみる雪景色
ちらちら舞い落ちてくる雪
あ~~~~
なんだか旅番組の露天風呂シーンのようです。
まだまだ福島には観光客は戻っていないようです。
冬の温泉は最高ですよ~
行きましょう
一昨日ここ穴原温泉に到着したときはすごく寒いけれどまったく雪はなく
雪景色を期待していたのに

それでも温泉の泉質はすごくよくて、やっぱり温泉に来て良かった~と露天風呂に入りながらしみじみと癒されていました。
でもでもなんか足りない

欲を言えば雪なんかが(なんかではなく雪)
舞い散ってくれたら最高!なんだけど・・・・・・
これだけ寒いんだから
雪降ってよ~
そんな願いが届いたのか昨日の午後からちらちらと
白いものがひらひらと舞い落ちてきて今朝目が覚めたら
雪景色!
一晩で、まるで魔法にかかったみたいに景色が変わって
その美しさに茫然となりました。


露天風呂に入ってみる雪景色
ちらちら舞い落ちてくる雪
あ~~~~
なんだか旅番組の露天風呂シーンのようです。
まだまだ福島には観光客は戻っていないようです。
冬の温泉は最高ですよ~
行きましょう

ベガスから二日前に戻りました。パーソナルモニターの無い信じられないような昔の機材のUAでもう萎え萎えモードでしたが、行きはお隣が沖縄旅行の帰りというオークランドに帰る外人の中年の女性、帰りはフェニックスから来たという台北に行くという従姉妹の二人組と並んで座り、私のつたない英語力にもかかわらず、他愛もない話や日本の事、台北の事など観光地の話などで盛り上がり、楽しく機内で過ごせました。
ギャレイの脇を選んで座ったのでエコノミーでありながらサービス良く(笑)途中のチップスなどもう一個お願いしてもらったり、よく食べる?三人さん・・・とクラブサンドなどを途中に特別に出してくれたりしてなんとも快適な旅でした。
機内食がどれもまずくない事に感動でした。
これならUAのビジネス乗ってみたいかも・・・とその気になっています(笑)
さて、時差ボケもなく今日はこれから英会話のレッスン日です。 頑張った話をしてこようと思います。
今年最後のレッスンですが、サンフランシスコでもベガスでも一応発揮出来たことが頑張った甲斐があったなと凄く自信に繋がりました。
私も暮れは主人とお友達ご夫婦と雪化粧では無いですが、伊豆に温泉旅行で今年の旅は終わりです。
来年もまた楽しい旅が出来る様に心身共に頑張らなければね!
それではまた
旅の楽しさが伝わってくるコメントいただいてうれしいです。
UAは機材古いです!
特にエコノミーは!
でも機内食はビジネスは一番×かもしれません。
座席は結構良いのですが・・・・・それも路線に寄りますから要注意です。
英会話レッスン頑張ってください。
語学は慣れることが大切ですし、恥ずかしがらないことも大切。
私はシャイなのでお酒が入って気分が乗らないと全く話しません(笑)
お正月は実家の新潟に帰り月岡温泉で過ごします。
来年はベトナムと香港とソウルとプーケットに加えてニューヨークとヨーロッパにのんびりと行く予定です。
今まで仕事人間だったけど今度は自由人の旅人となって人生楽しみたいかな~♪
お互い健康に気をつけましょう~