例年、梅雨時から
真夏にむけて
3段階くらいに
体調の変化に気が付く
梅雨の湿度の高く
以外に気温が低い頃は
時々立ちくらみがあり
注意をしていた
梅雨明け
暑さの負担は
それ程ではない
7月の末
急な気温の上昇に
気だるさを感じ
グッタリしていた
それからは
もう真夏の気候の
ハイテンションの生活
冷房の効いた
公共施設に避難
森の中の生活は
乾いた暑さではないような気がする
夜になると
体の休まる
気温になるようだ
そして、ここ一週間くらいは、
かなりの水分を補充
している感がある
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます