goo blog サービス終了のお知らせ 

百翔

あした天気になぁれ!

ほたる飛ぶ・ZEROの法則

2018-06-16 | Weblog
今、グループで「ZEROの法則」という、本を読んでいます。
興味深いので、ここに掲載しています。

ZEROの法則 第2章 10

私たちがさらなる
<物質的能力>を
高めるには
<精神的能力>つまり
[生命の核]を高め
脳の構造的機能を
高めなければならないでしょう。
<物質的能力>との関係は
次のように理解してください。
<物質的能力>とは
物質的進歩を促す
新発見等をする能力を指し
また
その物質的新発見等を
どう使うかという
使い方の能力が
<精神的能力>の
領域となります。
例えば
核融合理論を発見した場合
それをどう使うかあるいは
切り捨てるかを決断するのは
<精神的能力>といえます
従って
高い<精神的能力>を持つ人は
物質的進歩を促
す新発見等をした時
マクロ的見地から
未知なるすべての事を
予見する深い洞察力
直感力及び真理との
適合性を最重視し
すべての人類と
すべての生物との
進歩につながる事を
大前提とした決断と
実行が出来る人と
いえるでしょう。
1998年発刊 川又審一郎著

<ほたる飛ぶ>
ちまたでは、ほたる祭のニュースが飛び交っています。
さて、わが地域では、と近くの川に見に行ってみました。
「あ!いるいる」と川面にキラキラ映った外灯をみて喜んでいましたが、違っていました。
しばらく、川辺の闇に目を凝らしていると一匹、「ふわー」と飛んでくれました。
また、2.3日したら、夜の散歩に出かけるかしら????
頭の上には、満点の星々がキラキラ!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする