6月に入り、2度目の草刈り
イネ科の植物とういよりか、丸い葉の植物のたけが
長くなった感じがする
そこに数本の長い草が伸びている
田の畦には何匹もの蛙
刈り払い機を動かすと
茶色と緑色の蛙たちが田んぼの水の中に入り込み
水の輪を作る
シロツメクサは可愛い
残しておきたいと思ったりする
20センチ位に伸び歩きにくいので
半分の長さに刈る
雨が降り気温が上がると
たちまちに成長する草々
いつのまにか草々に
刈り手の勢いを越されてしまう
負けました
6月に入り、2度目の草刈り
イネ科の植物とういよりか、丸い葉の植物のたけが
長くなった感じがする
そこに数本の長い草が伸びている
田の畦には何匹もの蛙
刈り払い機を動かすと
茶色と緑色の蛙たちが田んぼの水の中に入り込み
水の輪を作る
シロツメクサは可愛い
残しておきたいと思ったりする
20センチ位に伸び歩きにくいので
半分の長さに刈る
雨が降り気温が上がると
たちまちに成長する草々
いつのまにか草々に
刈り手の勢いを越されてしまう
負けました