※クリックすると拡大・(+)をクリックすると更に拡大
今日は「憩いの郷K」で日替わり定食をいただきま
した。着物の展示会もしていて丁度お客さんがまと
めて帰られたのでテーブルで。
「中華丼」の日で先に発酵食品をと漬物を頂き続い
て丼に。卵スープは三番目。野菜がしゃきしゃきし
て竹の子にパプリカに人参にキャベツ。アサリや海
老も入っていて残して後で食べたり。
食後会計を済ませてホールで読んだ自然農法のメモ
には大根などの根菜類は太陽が東から出て西に沈む
関係で右回りに回転しながら地中に伸びるので抜く
時は反対に捻りながら抜くと抜け易いと。
続いて国道を渡り人の見当たらない「親水公園」に
行き綺麗にされた公園や草の茂った川面などを携帯
のデジカメで撮る。