goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりとぉく。

タイトル通り、のんびりと書き綴って行きたい...と思います。
(のんびり Talk)

Beautiful Songs ~ココロデ キク ウタ~

2008-03-15 | CD
  

ジャケ画が綺麗だし、「心で聴く歌」って、いったいどんなんだろ~?って、前から凄~い気になっていたんで、レンタルしてみました。boy

TSUTAYAでは「癒されたい方へ・・・お薦めの1枚です」などと紹介されていました。

が、聴いてみたら、意外と激しい気がしました。yellow23まだ1回しか聴いてないんで、一概には言えないけれど。

James Bluntの「You're Beautiful」とDaniel Powterの「Bad Day」は何度か聴いたことがあったけど、他の曲は初めて聴きました。

Ben Jelenの「Come On」が気に入りました。symbol3

調べてみたら、2006年度 アルバム・オブ・ザ・イヤーsymbol2に輝いたCDらしい。

何度か聴いていけば、癒されるのかも・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Starting Over

2008-01-06 | CD


symbol3Working Class Hero - The Definitive Lennon symbol3


このアルバムのDisk1の1曲目「(Just Like) Starting Over」が好きだ。

う~ん・・・2曲目の名曲「Imagine」も染みるなぁ・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日レンタルしたCD

2007-02-28 | CD
DEPAPEPEのマキシシングル3枚です。

     
SUMMER PARADE/「オールド・ビーチ」という曲の最後にウクレレが使われているらしいです。

     
シュプール-WINTER VERSION'05/ いつかNHKのトップランナーで演奏してました。

     
LAHAINA/「きっとまたいつか」が今の季節にピッタリかな・・。

これからじっくり聴くことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日レンタルしたCD

2007-02-19 | CD


The Bset of Gontiti Works / Gontiti
何かしらのCMなどに使われた曲が、14曲収録されてます。


Peace,Love&Ukulele/Jake Shimabukuro
ウクレレだけっていうのがいいですね。


Gentry Weeps/Jake Shimabukuro
今までのアルバムの曲が数曲、ウクレレソロになって再登場しています。

んっ!明後日21日はJake Shimabukuroの新譜「春よ、来い」が発売ですね~。

インストって飽きにくい気がして好きです。
お薦めのインストあったら、ぜひ教えてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日レンタルしたCD

2007-02-16 | CD
    

DEPAPEPE「Ciao!Bravo!!」
Catch The Wave にタイアップしてた「LAHAINA」ってハワイ語で「灼熱の太陽」という意味だそうです。ウクレレ、La-UkeのLaって太陽、だったのですね。



     
押尾コータロー「Blue Sky(ベストアルバム)」
一人で弾いてるようには聴こえない。。。
「カノン」気持ち良かった。



      
GTP「冷凍みかん」
カップリングの「ビオラ」大好きです。



なんか夏っぽい音楽ばかりだなあ・・・。
季節外れ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする