goo blog サービス終了のお知らせ 

HDR_nonbe

HDR写真 (ハイダイナミックレンジ写真)を中心に、ときどき(3DCG・建築パース・酒・サッカー・音楽・囲碁)など

超・悪魔の辞典1

2011年04月05日 13時21分12秒 | ■ HDR-multi shot
【想定外】ある装置や施設に対する耐用のことを言う場合、設計した時点で設計者や関係者の脳には想定外という概念は既に存在するので単なるカテゴリー分けである

【ただちに~ではない】将来ひどい災厄を招く事を示唆する係り結び

【風評被害】生産者生産地が口に出したとたん売り上げが限りなくゼロに近くなる呪文

【平和利用】どんなに悪逆非道な武器兵器を作ってもノーベル賞をもらえるシステム

【トモダチ】いろいろなデーターを収集できる検体

【止める冷やす閉じ込める】新興宗教のお題目

【国難】1.政権奪取後間もないよちよち歩きの政党が既に末期的な状態にあること。2.政権奪取された政党がかつて種を撒いて育てた電力施設の危機を現政権に責任転嫁する状態

【記者会見】予定調和

【流言飛語】ボキャブラリーを減して国民の思考を停滞させるための特に官側からの規定。言論統制の鉄砲玉


※元祖『悪魔の辞典』





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shockatz)
2011-05-05 00:46:36
『風評』は困りますが、完全に顧客に愛想をつかされて、売上が限りなくゼロになるのは怖いです。
『風評』と思っていたばっかりに手遅れに。。とか。
返信する
shockatzさん (nonbe)
2011-05-12 00:08:38
亀レスごめん。

実際風評って概念がわけわかんなくなってそんじょそこらを飛び回ってる感じね。
放射能なんか出てない、もしくはたいした事無いて御用学者が前半まくしたててたけど、その後記録にえらい数値になって表れてたり。あの東大のセンセども風評流して責任とらないのかねぇ。(笑)
返信する