下北澤驛前食品市場 2011年01月31日 22時25分44秒 | ■ HDR-multi shot 1月28日より今回まで掲載した写真は下北澤驛前食品市場です。 戦後の闇市から始まり1980年代には若者のファッション発信基地として栄えました。 昨今老朽化もひどく消防法だのなんだので土地がすぐ隣を走る小田急電鉄のものだとゆうこともあり、 小田急線地下化にともない下北沢北口駅前広場にすべく今年から取り壊し作業が始まるみたいです。 昭和の残り香を感じたいシトはお早めに。 『終焉』 下北澤驛前食品市場 20 『記号』 下北澤驛前食品市場 19
意志と意義 2011年01月31日 17時40分10秒 | ■ HDR-multi shot 『夢は枯れ野を駆け巡る』 下北澤驛前食品市場 18 『あるよ』 下北澤驛前食品市場 17 『フォロー』 下北澤驛前食品市場 16
路 2011年01月31日 10時12分13秒 | ■ HDR-multi shot 『近道とゆう甘い誘惑A』 下北澤驛前食品市場 15 『近道とゆう甘い誘惑B』 下北澤驛前食品市場 14 『光と闇』 下北澤驛前食品市場 13
残り火 2011年01月31日 02時46分26秒 | ■ HDR-multi shot 『ラビリンスな呑み屋』(下北沢駅前食品市場 01の別角度) 下北澤驛前食品市場 12 『アメリカ屋』 下北澤驛前食品市場 11 『6人も入ると満員の居酒屋』隣は乾物屋 下北澤驛前食品市場 10