「東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)とは、例年1月2日と翌3日の2日間にわたって行われる、大学駅伝の関東チャンピオンを決める地方大会である。一般に箱根駅伝と呼ばれる。」-ウィキペディアより
※掲載した写真に不都合がございましたら左フレームの[メッセージを送る]からお知らせ願います。迅速に対応させて頂きます。
※掲載した写真に不都合がございましたら左フレームの[メッセージを送る]からお知らせ願います。迅速に対応させて頂きます。
※掲載した写真に不都合がございましたら左フレームの[メッセージを送る]からお知らせ願います。迅速に対応させて頂きます。
『日本橋三越前のシトだかり』

今回はこれだけがHDR写真。

今回はこれだけがHDR写真。
『バカボンのパパの大学ではない』

6区のコ、すべって転んでも平気やったなぁ。あれが勝因かも。

6区のコ、すべって転んでも平気やったなぁ。あれが勝因かも。
『東明高速』

ありゃ、このあと東海大学が明治大学を抜いたんだ。

ありゃ、このあと東海大学が明治大学を抜いたんだ。
『そのまんま?』

マラソン得意だとは聞いてたけどまさか県知事辞めてこんなとこ走ってたとは・・・(笑)

マラソン得意だとは聞いてたけどまさか県知事辞めてこんなとこ走ってたとは・・・(笑)
『4校デッドヒート』

ゴールまで1km、4校が必死のシード権争い。このあとすぐ、右の先頭のコがコース間違えるもかろ~じて10位に。

ゴールまで1km、4校が必死のシード権争い。このあとすぐ、右の先頭のコがコース間違えるもかろ~じて10位に。
※掲載した写真に不都合がございましたら左フレームの[メッセージを送る]からお知らせ願います。迅速に対応させて頂きます。