goo blog サービス終了のお知らせ 

HDR_nonbe

HDR写真 (ハイダイナミックレンジ写真)を中心に、ときどき(3DCG・建築パース・酒・サッカー・音楽・囲碁)など

PhotoZoom Pro 2 検証

2010年01月06日 20時23分22秒 | ■ announce
ひょんなことからPhotoZoom Pro 2とゆうソフトを入手したのでやってみた。
ちっさい画像をうまいことおっきくするなどの画像リサイズアプリです。

テスト画像はこのブログの091224の記事にjpg画質60でアップした画像(213×320pix)をDLして使用。



200%に拡大。
左:Photoshopバイキュービック法(高画質)           右:PhotoZoom Pro 2 S-Spline XL [写真-詳細]



400%に拡大。
左:Photoshopバイキュービック法(高画質)           右:PhotoZoom Pro 2 S-Spline XL [写真-詳細]



800%に拡大。
左:Photoshopバイキュービック法(高画質)           右:PhotoZoom Pro 2 S-Spline XL [写真-詳細]



Photoshopバイキュービック法(高画質)に比べてエッジがたってるのがわかる。
角が丸くなってるのは気になるが、
webによくある480×640pixあたりのそこそこの画像から拡大して、
A4ページの4分の1くらい(1240×1654pix、350ppiだと90×120mm)にレイアウトする印刷原稿に耐えうるのではないか。

他の用途など検証してみたいのでまた続きアップします。