今年撮った写真から思い入れの深い20点を選んでみた。(当ブログ掲載月日順)
【01】 01月19日『羽田空港T2吹き抜けてる』

NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6、RAW×3→HDR。
※レタッチしまくりでなんとかここまで持ってきた。そのレイヤーを見て欲すぃ気もするが恥ずかすぃのでやめる。(笑)
【02】 02月11日『キリコではない壁と教会ではない建物』

NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6、RAW×3→HDR。
※銀座はええわ、やっぷし。
【03】 04月02日『BirdEye_Tokyo-B』

NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6、RAW×3→HDR。
※ToneMappingの彩度調整がおもろかった。
【04】 04月04日『SAKURA2009_Tokyo-A』

SIGMA 14mm F3.5、RAW×5→TIFF×1→HDR。
※記念すべきたてパノ初作品。
【05】 06月15日『白い西洋紫陽花(HDR)』

NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6、RAW×1→HDR。
※HDR3大やっかいもの「人物、食物、花物」の花物に挑んだ。結局ここから単写研究が始まった。
【06】 06月29日『永代橋中央歩道』

NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6、RAW×3→HDR→retouch。
※昔(40年前。笑)から好きでよくやってたフォトモンタージュ。今はPhotoshopさまさまだ。
【07】 07月08日『箱崎_Cloudy』

SIGMA 14mm F3.5、RAW×30→HDR。
※たてパノ練習中。諸処の問題点湧く。
【08】 09月03日『地中防衛軍東銀座支所地上情報収集ダクト』

NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6、RAW×3→HDR。
※ひさ~しぶりにカメラメンテして帰りに撮った東銀座。HDR的な色合いがええと思う。
【09】 09月08日『東京国際フォーラム』

NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6、RAW15→TIFF×1→HDR。
※たてパノだんだんええ感じになってきた。のけぞり撮影のきびしさ増す。
【10】 09月09日『レバ刺し』

NIKKOL 18-55mm F3.5-5.6、RAW×3→HDR。
※HDR3大やっかいもの「人物、食物、花物」の食物に挑んだ。Photomatix ToneMappingのホワイトポイントとマイクロスムージングとハイライトスムージングでいかに濁った色を除去するか、だ。