
とある土曜日(その1とは違う日です)のこと、トラゾーにナビを装着すべく新山下のショップに行ったので、装着完了までの時間潰しも兼ね、テクテクと歩いてオープンの11時丁度に入店します。


港湾関係者向けということもあり、安くてボリュームがあるのがウリなのでしょう。 コチラの存在は以前より知ってはいましたものの、ビミョーに行きづらいので初訪になりますが、酔華サンの記事に誘われて♪ というヤツであります。


ワンコインランチもあります日替わりランチがかなりヲトクそうですね (^o^)

日替わりは概ね造り置きのようでしたから、食券を出せば瞬時にカウンターにて供されます。

この日のAランチは、かなりのサイズの鶏の唐揚げがメインなのに、揚げ餃子、春巻、白身魚フライが加わりケッコーなアゲアゲ祭りです。

添えられるのは、ケチャップスパ、千切りキャベツ、そして、カレー的なモノになります。 この日はバンゴハンが早いので自粛いたしましたが、大盛りは無料とのことですから…って、コチラでのパフォーマンスではチトツライかもしれません。


そうそう、同じ建屋の1階には中華食堂もありまして、メニューだけ見ていると十分に魅力的ですね(微)


若いころの日々のヒルゴハンだとしたらワシも喜んでいただくのですが、この年齢になるとハナシのタネ=ブログのネタになってしまいますねぇ… 勿論、CPという意味ではナンノ文句もございませんよ(評)