
さて、今回のアヒルゴハンの目的地は茅ヶ崎にある伊勢屋という食堂です。

開店直後に入店したはずですが、ほぼほぼ席が埋まっておりカウンターの最後の2席に滑り込みます。 メニューは諸々と多そうではありますが、おおむね方針は決まっておりますので、そそくさとオーダーします。

ほどなくして登場するのは、我妻の頼んだ金目鯛煮付け定食です。 煮魚はあらかじめ仕込んであるらしく早めのデリバリーです。


で、ワシの頼んだ特選海鮮丼(大盛り)です。

丼はたっぷりと大きめなのですが、乗せられた刺身と比べると酢飯の量が少ないのが残念です(笑) 新鮮というか活きの良いまぐろ(赤身+中トロ)、鯛、はまち(カンパチか?)が大ぶり&分厚く切ったのが乗せられ、さらにバイ貝とウニがちょっとばかり添えられています。 軽めに酢を利かせた白飯との相性も良くCPはかなり高いですね♪

サイドメニューとして追加したいものもいくつかありましたが、アヒルゴハンということで自粛いたします。 それでもほどよく以上にお腹がいっぱいになりまして、表にでますと…ナニヤララードのよい匂いが漂ってきます。
コチラは肉の旭屋といいまして、そういえばドコゾでコチラのメンチカツが美味と聞いておりました。

伊勢屋に入る前になにやら行列していたようでしたが、ちょうどロットのスキマに当たったようなので並びもないので、いくつか仕入れることにします。


ショーケースの中もほぼ売り切れでメンチだけは追加で揚げているのですが、12時ちょい過ぎなのにどうやらソレも最終ロットのようです、ワシらの3組後のヒトは「ゴメンナサイ」をされておりました。 結果、まん丸いメンチを5個とやきそばコロッケ2個を入手しまして、いざ帰ろうとしたところ、ついつい誘惑に負けてつまみぐいなどをしてしまいました(笑)



肉汁タップリの揚げたてメンチは肉肉しいのにヘンな臭みもなく大変美味しくいただけました。 ということで、残りは夜ゴハンのオカズとなります。
【追加:バンゴハン】



焼そばコロッケは麺は細かく刻んで餡にしてありますが、味はソース焼そばそのものという感じでした。 いずれもソースなど追加せずに美味しくビールのお供になっていただきました。