goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

東扇島・海員生協レストランでアサゴハン

東扇島には定期的に行くのですが、コチラレストランまで行くのは1年ぶりになります。 といっても今回はアサゴハンなので、ランチのみの例の島はアタマから対象外であります。



頼みますのは、朝定・ハムエッグです。



目玉焼きまでもが完全に作り置きなのは仕方ありませんが、結構うまく焼けているので焼き立てだと旨さ倍増なんですけどねぇ…っていうか、これはハムエッグじゃなくて目玉焼き定食・ハム添えですよね(笑) まあ、白飯はほどよく炊けていますし、ドライブインの定食っぽいのも嫌いではないのでヨシといたしましょう。



でもって、2、3日後に再び朝参りする羽目になった時に、ついつい再訪してしまったのはご愛嬌デス♪ ちなみに、このコロッケそばですが、麺は冷凍、出汁は(おそらく)業務用なのにソレナリの美味しさなのは(おそらく)業務用のデリバリー品とはいってもカレー味のコロッケの出来がよかったということにしておきましょう。



いやはや、朝定がハムエッグの他はロースカツとハンバーグの3種類のみというのが微妙です…



次にアサゴハンの機会があれば久しぶりにどん八(山下公園のとは別系列)にでも行きましょう。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
そうですね
> B-1サン

悪くはないですし、たまにはヨイですが、積極的に行くほどでもないかと思います。
確かに、揚げたてのカツに当たった時はナカナカでした。
とも2
アサゴハン
> ハマイカさん

まあ、ご飯とみそ汁が熱ければ目玉焼きが冷たくても大丈夫ですよ(旨)
とも2
ありがとうございます
> 山崎サン

参考には…ならないと思いますよ(笑)

もしかして、隠れ業界人だったりされますか(冗)
とも2
HN
> SS-Kサン

ミートアブラ人…和訳すると肉脂人ですかぁ…

最近は朝から油脂類を大量摂取すると胃もたれするので、ハンバーグはともかくカツはねぇ…あっ、そういえば、この前、朝カツカレーをご一緒しましたね(爆)
B-1
ココは大昔のパーキングエリアの食堂みたいな雰囲気でチープ感が漂いますよねぇ…

まー安く早くがモットーみたいな典型的なお店ですなぁ。
でも揚げたてとかタイミングよく行けるとなかなかGoodなお店なんですけどねっ

私もしばらくは行くことはなさそうです。
あー早く脱出したいです・・・
ハマイカオリ
朝ごはん
確かに朝ごはんっぽい朝ごはんですね~。
でも冷めた目玉焼きはいただけない気が。。。
山崎かずみ
http://nihonbashiningyocho.blog.fc2.com/
参考になります。

m(__)m
SS-K
ミートアブラ人
朝はロースカツかハンバーグにしましょうよ(笑)

こちらも川崎仕事の際には参考にさせていただきます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 川崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事