goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

はるたび_2018_8日目-3 お宿・道しるべ で ゆるりと…ね

旅の最終宿泊地 (除、フェリーの船中泊)は「知らない町へ」どころか知り尽くした板野町になります。 多分、延べで20泊くらいしている馴染みのお宿・道しるべに泊まり、宿主サンとノンビリと過ごすことにしています \(^o^)/ しかし、今回のツアーのサブタイトル=「知らない町へ」にしては知っている町の登場頻度が高すぎましたかねぇ (笑)



まっ、上板から板野まではあっという間ですが、お宿には直行せずに2時間ばかりマッサージを受けることにいたします。 肉体的な疲労もありますが、イロイロな意味で心身をほぐします(整) でもって、ノンビリとした後は、徳島名物のストリート販売されている焼き鳥を少々仕込んでからお宿に向かいます。 到着してチェックインをしてクタッとしていると柏餅を出していただきますが、おそらく二年ぶりの和菓子ですね(甘)



風呂に入ったり、部屋でゴロゴロしたりと時間を潰しますのは、本調子にはほど遠いせいでしょう(弱) 落ち着いたところで、宿主サンとのバンゴハンですが、お宿定番ではなくてテイクアウトの寿司を用意していただきます。 えっと、一緒にゴハンをいただくのは宿主サンとワシの二人のハズですよねぇ…



親子くらいの年代差のある遍路の女性二人組の宿泊客の方に軽く絡みながら、ビールをクピクピといただけば、宿主サンとの間で今昔旅話が弾みます(会) 「じゃあ、秋くらいには九州ツアー…」「いや、…岐阜の温泉に…」などなどの話もいたします。



呑みも食べも本調子にはほど遠く、いつもであれば宿ヌシさんの方が先にダウンするのですがコノ日はワシが先に引きさがります。 ここまで体調が悪いと絶食するのが最善なのですが、バイク旅なので体力確保を最優先=問題の先送りをして、ある程度は呑んだり食べたりしましたが、翌日のフェリーはパッタリと倒れることになるのでしょうねぇ(疲)

 ☆ 目次的なモノはコチラから
 ★ リアルタイムレポートはこのアタリから

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

とも2
Re:Unknown
> いそのサン

粥ですかぁ… 絶食の方が楽ですよ (^_^;)

バイクの荷姿は下記URLにて、7日目記事をご参照くださいませ \(^o^)/

https://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/e/af959887b021a7a59ca8306775aae0b2
いその爺
断食のまえに”お粥!”  ヽ(゚Д゚)ノ

ところで、一枚目の写真ですが、
バイク旅の時は荷物は写真程度のものなのですか?
もっと他にも積んでるの?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 中国&四国」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事