訪問先はちょっと前にご紹介した平塚の郊外、というか東海大学の近くにある味の味噌一で、この日はお近くで芝刈りの御用があったので早めに出発しての立ち寄りデス♪ 早い時間なので、カウンターにパラッとしか客はおりません。


さて、オーダーはシンプルにそば焼き(並)…焼きそばじゃないのです。 ベースの麺はウスターソースベースかスパイシーにしっかりと炒められておりまして、基本的には具材は入っていない『素』であります。

麺の上には、揚げ玉 → キャベツ → 温玉 … そしてマヨビームというレイヤーが組まれており、とってもジャンキーというか…朝8時からコンナモノを食べていてヨイのでしょうか…

完全自家製麺ということで焼き用の麺は太目&シッカリ&モッチリで、麺の美味しさを味わっていただくことができますね♪ ビールが欲しいなぁ…というのは当然の欲求ですが、なにせ朝8時だし、クルマだし… まっ、大変美味しくいただきました。


夏限定の冷たいラーメンにも惹かれておりますが、もう季節がねぇ…