見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

界隈・ゆで太郎 から 二品

我家で高い評価のゆで太郎です。 立地式には駅前を狙わない戦略のようなので、いずれの店舗も我家とか我職場からの動線が悪いので、訪問回数が縛られるのが残念です。

でもって、少々のヨユーのある時にいただくのは朝そば=鬼おろしぶっかけそば… 大盛りにしております。


セルフ式なのでピックアップする際に七味だの摺り胡麻とかを軽く振りかけて啜れば、朝からちょいと幸せな気分になります。  かき揚げは朝式と思われますが、玉ねぎメインなのがかえって嬉しいかもしれません。


定番をワザとらしく紹介いたしましたが、記事のメインは小柱とアスパラのかきあげそば(冷)であります。


実は、地味に無料のクーポン券を使って三陸ワカメを追加しております。   たっぷりの小柱は嬉しいモノです。



せいろ式というか、もりそば式というか… まあ、こだわるのはヤメにしておきます



イヤハヤ週末を迎えますが、週明けから なつたび レポートのアナログ式リマスター版が出せるかナントモビミョーですが、頑張りたいと思いますので、密やかに応援をお願いいたしますね (嘘)

ゆで太郎 長者町店そば(蕎麦) / 伊勢佐木長者町駅石川町駅関内駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
ヌシさん、

区役所裏の店ですよね ^⁠_⁠^
確か、もつ次郎との併設店でしたから、もつラーメンのレポでもお願いいたしますね (笑)
小径のヌシ(^-^)
そういえば「ゆで太郎」さんにも最近行ってないなぁ~
ヌシの動線的には保土ヶ谷(星川)ですね w
とも2
ぶらくりサン、

何といっても揚げたての天ぷらは美味しいですからね ^⁠_⁠^
確かに西口からは遠いですから、ちょこっと抜け出すくらいじゃチトキビシイですねぇ…
ぶらくり佐藤
この揚げ揚げは魅力的ですねぇ。
今日は川崎で練習ですが、朝から夕までに抜け出せるほどの時間がないのですよ。
残念だ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「チェーン店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事