店のヲニイサン方がきびきと働きオペレーションも悪くないので大勢のお客が来るにもかかわらず行列になるほどでもなくほどよい混み具合。
基本のラーメンが550円というのも好感が持てる。
そんな低価格メニューにもかかわらず、大盛り+もやし+ニラ(麺硬め)で950円も払うワシです。

麺の湯切りも大げさではないがしっかりとしてスープとの相性もなかなかよい。
家系であるが濃すぎずに食べやすい…が、後半は少し塩辛さが気になる。
野菜で緩和されていたので前半はあまり気にならなかったが、後半がちと苦しい。
のり+キャベツの我妻もほぼ同意見。

片倉町以外に新子安と横浜橋の3店舗展開をしていたようだが、横浜橋店は休業中の様子。
他の方のブログをみていると味や対応に若干のムラがあるようだが、まあ再訪リストには載るかと思います。
今度は「味薄め」を言ってみましょう。
おお、こんな記事も発見…