goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

横浜駅西口・洋麺屋 五右衛門 で 季節のミートソース

次から次へと上映期間が終わってしまうので、ハドソン川の奇跡、スタートレック、インフェルノと、ここのトコロ我妻と映画に行く機会が続いたのですが、時間が取れないので横浜駅裏という感じの○○ムービルを利用しております。 まっ、一応はリニューアルしてあるのですが、トイレが古くさいのが残念ですねぇ… くれぐれも初デートでは行かないようにいたしましょう(注)

さてさて、インフェルノを観た帰りに、遅めのヒルゴハンをいただくべく、実に久々…おそらく20年ぶりくらいに洋麺屋五右衛門に入ってみます。 でもって、ワシは季節のミートソースということで、炙りチーズと3種のきのこのミートソース(大盛り)を頼みます。



ちなみに、我妻は定番メニューから、たらこと釜揚げしらすと湯葉の京風だし仕立て(大盛り)にしています。



勿論、我妻の大盛りはワシが搾取する前提ですが、思ったより少なめでした…

そういえばコチラは箸で食べさせるのでしたねぇ (懐) 昔はコッチの方がオサレだと思っていたのですが、慣れというか…スパはやはりフォークの方が食べやすいですね (/- -)/



カウンターに座っていたのでキチンと調理している姿が見えましたが、気の使い方や熟練度等々に文句のつけようもなく美味しくいただきました。 やはりいつも混みあっているのには理由があるのでした (^o^)

五右衛門 ビブレ21店パスタ / 横浜駅平沼橋駅高島町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

とも2
そうですねぇ
> SS-Kサン

まあ遅めのヒルゴハンなので軽くでヨイのですが、その上があれば頼んでますが、メニューには見当たりませんでした。

ワシも相当に久しぶりだったのですが、大盛りの乾麺重量が170グラム=茹で上げ400グラムと知っていたら行きませんでしたよ(笑)
SS-K
これじゃ流石に足りませんでしょう?
大盛の上ってあるのでしょうか?
最後に行ったのは30年以上前ですからメニュー構成がわからないのですが…
とも2
ムービル
> いそのサン

ワシも旧ムービル育ちですので新しいと思います…だが…しかし…トイレが和式なんですって(驚)
イマドキの女子にはキビシーでしょうねぇ…
いその爺
あれ?旧ムービル育ちとしては今のムービルって新しいと思うのですが。。。
移転ってそんなに昔でしたっけ?(笑

旧ムービル地下街のトンカツ屋でバイトしてたの思い出しました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事