goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

川崎・松の樹で組み合わせランチ

川崎駅から10分くらい歩いたトコロにある四川料理の松の樹は、夜の部では時々利用するのですが、会社からオヒルゴハンに歩く距離ではないのがチト残念なのですが、たまたま社用のクルマ外出の帰りに上手く立ち寄りランチをいただきました。

ここのランチセット(定食系)はCPもよいのでオススメなのですが、ワシはついつい組み合わせメニューを選択してしまいました(笑)
だってナンカ楽しいじゃありませんか? ちなみに、ハーフ&ハーフ、標準&ハーフ、ハーフX3とかができます。 標準サイズであれば大盛りもできるのです。



さて、ちょこっと暑い日だったので松の樹涼麺(普通盛り)とあんかけチャーハン(ハーフ)を頼みます。 こちらの料理は油断するとスゴイ辛さ、それも山椒系の痺れる辛さ(後は引きません)なのでピリ辛の表示に少しひるんだのですが、思ったほどではなく安心です。



いわゆる冷やし中華ですが、麺もほどよく締まり、タレもほどよいピリ辛でした。 あんかけチャーハンはハーフといってもソコソコの量があるし、味はお気に入りなのであっというまにいただきます(良く噛むようにはしています)。



しかし、CPはともかく1200円という絶対額はランチに出すにはチト高いですね(苦) 「セットだとお得デス」というよりも、ハーフサイズを値段半分で用意しましたというコトなのでしょう。

ちなみに、夜は散々呑んだり食べたりしてもお一人様5千円といったトコロです。
ブログ開設初期から何回かネタにしておりましたが、ワシが川崎でオススメするNo.1なので、そろそろキッチリとレポをやり直したいなどと考えております。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
辛いですよね
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/
> kanさん

こちらの辛さは山椒系なので独特ですよね(笑)

しばらく前に行った時はヲニイさんが面白がって、辛さ度を大幅アップしてくれて大変でした!
kan
No.1
僕もこちらが川崎駅周辺のNo.1でした。
もともとはマンゴープリン目的でしたが、夜の食事に味をしめて、
ちょくちょく数人で出かけるようになりましたね。
辛いのがダメな人にも配慮しつつオーダーするのもまた楽し、ということで。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 川崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事