土曜日の昼過ぎの訪問でしたから、市場全体としての活気はゼロですが、ここだけヒトが集まっています。


ここはイマドキでいえばフードコートに4店舗が入っているという構成で、和食、洋食、中華、寿司の各店舗でオーダーして、できあがると声をかけてもらうというシステム…って、呼び出しベルがヲバチャンの声なのを除けば、事前オーダー制(&前払い)だし、セルフだし、流行のフードコートと全く同じですねぇ♪
でも、ここは片づけはやってくれるのでFCより親切かも(笑)
で、我妻は和食というか、本日のサービス定食「中落ち+イカ刺し(800円)」です。

で、ワシは本日の(?)Aランチ「メンチカツ+ベーコンエッグ(700円)」です。

CPという点では文句なしですし、中央市場よりこっちの方が入りやすいし、フレンドリーかな?
などとさりげなく過去記事を売り込もうとしたのですが、なんと我がブログを開設してから、中央市場を記事にしたのはこの一件しかないようです。
プー太郎の頃は秋葉屋食堂、浜膳、伊豆屋、もみじ屋とか週一くらいで通っていたような気がするのですが…
ちなみに、南部市場は食堂エリアが3箇所くらいに別れているので、お目当てがあるヒトはご注意くださいませね♪