全日を終えたこの週、ふだんの練習には何も変わりなくいつも通り選手一人一人の頑張りを目にすることができました。
◆21日(月)
月曜日は百道の練習を担当する日。なかなか接する時間を持てないので月曜日は本当に大切な日の1つです。だからこそ全学年の練習をみたい・・・・でも身体は1つ。
6年生。いろいろと厳しいことを要求されて困惑する表情、ビビってる表情、よし!やったるゼ!!という表情と様々。 . . . 本文を読む
11月20日、カメリアグラウンドにてトレーニングマッチが開催されました!カメリア関係者のみなさま、ありがとうございました!
【結果】
◆西南野芥 1-3 今宿
◆西南野芥 1-1 ストリート
◆西南野芥 3-1 カメリア
コメント By 遠藤
ほとんどの選手が、ドリブル、ボールタッチが上達していました!だけど、相手1人には通用しても2人・3人が続けて奪いに来ると、ぶつけてしまった . . . 本文を読む
11月19日、賀茂小学校にて開催されたトレーニングマッチに参加させて頂きました!対戦して頂きましたルーセンス関係者のみなさま、ありがとうございました!!
【結果】(それぞれ10分1本ゲーム)
◆西南百道U8 5-0,1-0,0-1,0-0,2-1 ルーセンス福岡
◆西南愛宕浜U8 1-0,2-0,5-0,3-1,2-1 ルーセンス福岡
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
コメント B . . . 本文を読む
11月12日、西部運動公園にて開催されましたトレーニングマッチに野芥セクションが参加しました。関係者のみなさま、対戦ありがとうございました。
明日にひかえた県大会に向けて6年生を中心に、隣のピッチでは4年生と選抜が、午後からは5年生のゲームが行われました。
【結果】
◆西南野芥U12 0-1 ACファルベン
◆西南野芥U12 3-2 今宿
◆西南野芥U11 3-0 ACファルベン
. . . 本文を読む
11月3日、5日と1~3年生の試合やイベントが開催されました。
最近、朝晩とめっきり気温が下がり、体調管理がなかなか難しい時期となりましたね。
練習も夕方なのでスタートと終わりではだいぶ体感温度が違うカンジ・・・・・・
そんな中・・・・・・
こんなカンジの不思議な着こなしのメンバーも。。。。
あるコーチがこの姿を見て、
「冬と夏が同居したスタイルやな~」
と . . . 本文を読む